Taylor Swift(テイラー・スウィフト)★48 (561レス)
上下前次1-新
1: 06/07(土)14:05 ID:uikpGC6N(1/2) AAS
テイラー・スウィフト サイト
外部リンク:www.taylorswift.com
テイラー・スウィフト Twitter(X)
Twitterリンク:taylorswift13
テイラー・スウィフト Instagram
外部リンク:www.instagram.com
テイラー・スウィフト YouTube
外部リンク:youtube.com
過去スレッド
Taylor Swift(テイラー・スウィフト)★45
2chスレ:musice
Taylor Swift(テイラー・スウィフト)★46
2chスレ:musice
Twitterリンク:thejimwatkins
Taylor Swift(テイラー・スウィフト)★47
2chスレ:musice
Twitterリンク:thejimwatkins
532: 09/07(日)20:55 ID:ysI0E8CQ(1) AAS
>>530
アッキーは楽器も作詞作曲もダンスもできないでしょうよw
533(2): 09/07(日)21:00 ID:WVcCWSdW(1/2) AAS
>>528
カントリー歌手でデビューしたのにあそこまで商業ポップス歌手に路線変更するとは
一体どんな心境の変化があったんだろ
石川さゆりがある日ポップス歌手になってボディスーツ着て練り歩くとか想像できないんだけど
534: 09/07(日)21:04 ID:dMCxmVNA(1) AAS
演歌歌手で男から女に変身して24時間テレビでレディガガカバーするやつもいるからな
535: 09/07(日)21:32 ID:7LoQOCBE(1) AAS
>>533
それ言うなら、さくらまやが演歌でデビューしたのにいつのまにかポップ路線に変更になってさらにはボインが放り出そうな衣装で歌い始めるってとこかな
536: 09/07(日)22:38 ID:7xigE81T(1) AAS
まあレーベル立ち上げの際、両親が出資してそのリターンが娘をデビューさせる事だったから
両親の金のお陰ではあるけど
運も実力のうちだからね
537(1): 09/07(日)23:02 ID:WVcCWSdW(2/2) AAS
スウィフトパパ&ママに投資のやり方教わりたい
一番の成功した投資先は実の娘だったわけだがw
538(1): 09/08(月)22:27 ID:0+IyjbOB(1) AAS
「えっ、レコード事務所立ち上げる?四千万円ほど出資して株式購入するから、うちの娘をデビューさせてスターにしてね」って大金ポンッと出してくれる親がいる時点で、庶民とスタートラインがあまりに違いすぎる
539: 09/08(月)23:01 ID:4hjOvKIB(1) AAS
まさにスターになるべくしてなるとはこういうこと
540: 09/09(火)02:19 ID:DSHcrXDm(1) AAS
でもたくさん生み出してくれた音楽があまりにどれもこれも素晴らしすぎてテイラーの場合は億万長者になっても仕方ない、当たり前、何の嫉妬もわかないしおかしいことでもないと素直に思える
541(1): 09/09(火)08:26 ID:WFxDwkFI(1) AAS
>>537
テイラーも小学生くらいから株教えてもらってやってたらしいからね
542: 09/09(火)13:44 ID:hymYtt3l(1) AAS
>>541
ほんと?でもアメリカは国保も生活保護もないからな
家賃払えなかったら車内か路上
543(1): 09/09(火)18:04 ID:eYhJaoN4(1/3) AAS
>>533
カントリーからポップスへ転向は結構多いよ?
例1:デビュー時
動画リンク[YouTube]
後にポップス
動画リンク[YouTube]
例2:デビュー時
動画リンク[YouTube]
後にポップス
動画リンク[YouTube]
例3:デビュー時
動画リンク[YouTube]
後にポップス
動画リンク[YouTube]
例4:初期(ジブリで有名)
動画リンク[YouTube]
後にポップス
動画リンク[YouTube]
例5:デビュー時
動画リンク[YouTube]
後にディスコ風カントリーポップスw
動画リンク[YouTube]
例6:デビュー時
動画リンク[YouTube]
後にEDM風ポップス!
動画リンク[YouTube]
544: 09/09(火)18:17 ID:eYhJaoN4(2/3) AAS
>>538
アンジェリーンという「有名人」がいる
80年代に長い間有名人として成功しようと
ハリウッドの大通りに自分の看板(エージェントの番号入り)を
出していた、「有名になろうとしたことで有名になった人」
かなりお金をかけて音楽とかも作ってたけど
結局ヒットはしなかった
(なんか石油王と結婚していたという噂を聞いたことがある)
動画リンク[YouTube]
545: 09/09(火)18:24 ID:eYhJaoN4(3/3) AAS
日本語表記はアンジェリーンとアンジェリンの両方があるね
外部リンク:www.ssense.com
546: 09/10(水)02:27 ID:jzRGPKsw(1) AAS
>>543
ありがと、飛ばしつつだけど全部見てしまったw
そういえば忘れてたけどオリビア・ニュートン・ジョンもデビュー時はのんびりカントリー歌ってたね
後にフィジカル姉さんに…
547: 09/10(水)05:10 ID:LkCzASfR(1) AAS
ほぼカニエのおかげだよね、テイラーが大スターになれたのは。
若くて愛らしくて性格良さそうな女の子が理不尽なイジメに合うという構図は、大衆からの同情を集めやすい。
カニエの事件がなかったらとっくにショービズの世界から消えてる。
548: 09/10(水)10:45 ID:EAuwqRE9(1) AAS
ねーよ
549: 09/10(水)23:31 ID:WSe4K+tq(1) AAS
よく分からないんだよね、「テイラースウィフトの音楽の才能」ってのが(^^;)
明らかに他のアーティストからパクってる曲や歌詞が度々あるし(^^;)
テイラーが盗んでると思いたくないから、ゴーストライターが書いたに違いないと自分に言い聞かせてる(^^;)
550(2): 09/11(木)02:07 ID:6Jykwje6(1) AAS
エド・シーランがアメリカに移住してカントリー・ミュージックに移行したいってさ
大江戸線のOH!エドキャンペーンわらた
551: 09/11(木)07:10 ID:072QCA0Z(1) AAS
なんかセクシーに思われたくて『頑張ってる 』感がすごく伝わってくるんだよね。テイラー本人から放たれる「私、セクシーでしょ?」の圧が強いというか…。本当に色気がある人ってそういうじゃないんだよね。
552: 09/11(木)08:24 ID:FBqJYZHW(1) AAS
身長180のデカ女だからな
セクシーというよりカッコよさ
553: 09/11(木)08:39 ID:pLlMt1PJ(1) AAS
セクシー路線へいくほうが自然。
たまにティーンっぽい服を着てるけどあれは戦略なのか本人の趣味なのか
554: 09/11(木)14:08 ID:wfEH7D4f(1) AAS
歌姫の次はセックスシンボル目指すから
555: 09/11(木)15:22 ID:hWBRdVqT(1/2) AAS
>>550
江戸キャンペーンは嬉しかったけど、アメリカ住むって今のご時世に他のセレブとかと逆いっててびっくりした、永住権獲得のお金払うんかな?
556: 09/11(木)15:22 ID:hWBRdVqT(2/2) AAS
>>550
江戸キャンペーンは嬉しかったけど、アメリカ住むって今のご時世に他のセレブとかと逆いっててびっくりした、永住権獲得のお金払うんかな?
557: 09/11(木)16:27 ID:XIOKua8N(1) AAS
リードシングルまだなの?
558(1): 09/11(木)17:13 ID:mk+RvFF9(1) AAS
GFがテイラーファンだが
どう見てもGFの方が美人だ
559: 09/11(木)22:36 ID:HZgdqrtY(1) AAS
>>558
GFの写真うpよろ
560: 09/12(金)01:44 ID:O1b0NE1Q(1) AAS
スウィフティーズだけど、20才の頃のテイラーと20才の頃の加藤ローサ、どっちかのビジュアルになれるならローサ一択
561: 09/12(金)02:31 ID:6mDtqZp0(1) AAS
どんな美女でも日本で白人だと色々大変
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.859s*