テニス肘、ゴルフ肘 (32レス)
1-

1
(1): 2024/04/17(水)20:07 ID:zH3byVcx(1) AAS
どうしたら治るのか議論
3: 2024/04/17(水)22:23 ID:5PfXh3EU(1) AAS
両方なったわ
4
(1): 2024/04/18(木)20:15 ID:OSpGP/+r(1) AAS
>>1
三頭筋と広背筋のトレを1ヶ月やらない やらなければ治る
5
(1): 2024/04/19(金)05:39 ID:YUhUuG97(1) AAS
>>4
マジですか?
今まで結構ブランク空けたり、ブランク後には
本当にだましだましやってきましたが…
年齢もあるのでしょうか?…40歳です。…
6: 2024/04/19(金)10:45 ID:Mqw5GQ1y(1) AAS
俺の体感の話すると、ダンベルとかバーベルを落とさない様意識し過ぎて強く握り過ぎてるのはないかと
左腕が特に悪かったからエルボーバンド代わりにゴム巻いてトレしてた
7: 2024/04/19(金)11:45 ID:L+uK63QK(1) AAS
>>5
ラットプルダウンとダンベルキックバックをやたらやってたら左肘が痛くて医者に行ったらテニス肘って診察されて痛み止めとシップとストレッチのやり方教わって。結局1ヶ月くらいは背中と三頭筋の種目やらなかったな。
8: 2024/04/20(土)15:12 ID:CHw7DKyz(1) AAS
筋トレ辞めて半年以上色々行ったりやったりして良くならなかった
別件で神経麻痺になって丁度痛んでたとこが1ヶ月動かそうにも動かせなくなって良くなった
9: 2024/09/25(水)10:24 ID:TxP5QJGn(1) AAS
おおーーい 居ないんかーーい!?
10: 2024/10/28(月)21:03 ID:xXUoTJJa(1) AAS
ハンマーカールとサイドレイズができない
あとハンドグリッパー握る握力トレも
11: 2024/11/13(水)22:39 ID:DoX9dQFp(1) AAS
腕のトレやめて
ダンベルデッドリフトとダンベルスクワットだけにしたらだいぶ良くなってきた
12: 2024/11/16(土)00:25 ID:v7F5zy8m(1) AAS
握力が左49kg右59kgまで落ちた
もともと弱く左60右65kgくらいだったが
更に弱くなった
13: 2024/12/13(金)07:51 ID:BSnWo3KA(1) AAS
ジム通い始めて4ヶ月テニス肘になったっぽいです
右膝も登山で壊したし関節が雑魚すぎてなにもできん
14: 2024/12/19(木)12:49 ID:+kYSQZut(1) AAS
5月にテニス肘になって未だ治らないけど日常生活痛くないし3年続けてる筋トレも週1でやってる
15: 2024/12/20(金)16:30 ID:nYh9yKgQ(1/2) AAS
整形外科行ったらどんな治療になりますか?
2週間ほど湿布貼って安静にしてましたが特に変化がないです…
16
(1): 2024/12/20(金)16:36 ID:L/XdQVfI(1/2) AAS
湿布出してくれたけど効果無し
17
(1): 2024/12/20(金)16:40 ID:nYh9yKgQ(2/2) AAS
>>16
湿布処方だけですか…
電気とかはやらないんですかね
18
(1): 2024/12/20(金)16:59 ID:3+PfTSA/(1) AAS
ステロイド注射か最近だと体外衝撃波というのをやる病院も多いよ
一時的に痛みは良くなるけどその後完治するかその人次第だなぁ
19
(1): 2024/12/20(金)18:40 ID:L/XdQVfI(2/2) AAS
>>17
電気治療やってるのかわかりませんが湿布のみでした。
手首を反らし患部にテンション掛けるのを教わった位。
20: 2024/12/20(金)19:05 ID:wyCcphic(1) AAS
>>18>>19
ありがとうございます
対症療法で痛みを和らげるくらいしかなさそうですね
痛みで堪えられなくなったら病院行きたいと思います
21
(1): 2024/12/22(日)10:35 ID:gXAVFRGy(1) AAS
ジジババ相手の整形は湿布とせいぜい電気で終わりな所が多いけど、流行ってるスポーツ整形ならリハビリやってくれるぞ
俺もテニス肘が何カ月も自然治癒しなかったけど、スポーツ整形のリハビリ通って完治したよ
22
(1): 2024/12/30(月)13:50 ID:HY0Djblr(1) AAS
>>21
スポーツ整形行ってみました
二日前に超音波やってみた所内側上顆を指でぐりぐりしても痛いという感じ無くなってきました
湿布のおかげかもしれませんが
今までも湿布貼ってて何も変化無かったから驚きです
23: 2024/12/30(月)16:35 ID:a07xA1dv(1) AAS
>>22
お役に立ててなにより
超音波は深いところを温められるからそれが効いたんだろうね
24: 06/18(水)07:47 ID:7kDgyHWs(1) AAS
昨今検索で調べても宣伝や再生数稼ぎの情報しかなかったりするよね
25: 06/19(木)22:43 ID:4OTqTHNm(1) AAS
昔は視聴率稼ぎのテレビ番組だったのが媒体を移しただけだよ
26: 07/24(木)07:53 ID:th1w3jLE(1) AAS
初だったけど安静にすることとなく放置で4ヶ月くらいで痛みは和らいだ、金払ってリハビリは無駄かなセルフでやるくらいで良いと思う
27: 07/25(金)07:13 ID:YW5Z4BAW(1) AAS
そういうケースもあるというだけ
放置で治らないケースもある
28: 08/05(火)00:15 ID:tv8tDFYB(1) AAS
右腕三頭筋の腱が痛い
治らない
29: 08/05(火)01:01 ID:kk2hlI5K(1) AAS
テニス肘とか治るんか?
しばらく休むくらいしか無いと思ってたけど
30: 08/08(金)04:20 ID:QMMucE0a(1) AAS
テニス肘去年春になって整形で湿布処方されるも治らずいつの間にか治った。半年以上かかったかも
31: 08/08(金)21:15 ID:OTi1QP3P(1) AAS
肘に力を入れて曲げるとパッキン!パッキン!と骨が鳴るんだけど何なのこれ?
痛みは無いんだけど
32: 08/09(土)15:39 ID:AMEDyJYQ(1) AAS
左が1年近く、右が半年。仕事をしなかったら痛く無い。仕事したら悪化。早く転職しないと。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*