最近の子供達は知らない大山版ドラえもん [無断転載禁止]©2ch.net (230レス)
上下前次1-新
1: 2016/04/04(月)14:16 AAS
今でもビデオ見返す
201: 2021/10/06(水)20:52 AAS
1986〜1992年生まれでも大山ドラを知らない、または覚えていない人って意外といるんじゃないか?
202: 2021/10/06(水)20:53 AAS
文字化けしてるし
203: 旧ドラえもんが好きなフーリン 2021/10/11(月)20:25 AAS
今日デイサービスで今年中学生になった女の子に大山ドラ知ってるか聞いてその子に声真似をしたら、その子も大山ドラを見たことがあると言っていた
204: 旧ドラえもんが好きなフーリン 2021/10/22(金)17:22 AAS
>>35
今日、学校でまだ声変わりしてない小柄な男の子の友達に大山ドラを知ってるか聞いたらその子が知ってると言って、日テレ版も知ってると言って驚いた
205(1): 旧ドラえもんが好きなフーリン 2021/10/25(月)14:54 AAS
僕は2005年生まれの高校1年生だけど、1組、2組の生徒は意外と大山ドラを知ってる人が多くて、3組、4組、5組、6組の生徒は何人かは大山ドラ知ってるかな?って感じだったよ。(ちなみに僕は3組です)
206: 旧ドラえもんが好きなフーリン 2021/10/25(月)14:56 AAS
>>205
まあどっちにしても「ドラえもんのうた」と「ドラえもん絵描き歌」はほとんどの人が知ってると思うし「ぼくドラえもん」も半分以上は聞いたことがあると思う。
207(1): 2021/11/14(日)07:38 AAS
今の高校生以下は完全に水田世代だな
208: 2021/11/14(日)07:40 AAS
むしろ大学生がギリギリ覚えてるって感じかな?
209(1): 2021/11/15(月)08:28 AAS
>>207
大学生以下は完全に水田
210(1): 2021/11/15(月)19:47 AAS
>>209
今の大学生は1999〜2002年生まれだから完全な水田ではないと思う
211(2): 旧ドラえもんが好きなフーリン 2021/12/15(水)16:20 AAS
1986年生まれ
1987年生まれ
1988年生まれ
1989年生まれ
1990年生まれ
1991年生まれ
1992年生まれ←完全な大山世代
1993年生まれ
1994年生まれ
1995年生まれ←ほぼ大山世代
1996年生まれ
1997年生まれ
1998年生まれ
1999年生まれ
2000年生まれ←大山世代と水田世代が混在
2001年生まれ
2002年生まれ←ほぼ水田世代
2003年生まれ
2004年生まれ
2005年生まれ←完全な水田世代
212: 旧ドラえもんが好きなフーリン 2021/12/15(水)16:38 AAS
>>211
ちなみに僕は2005年生まれの完全な水田世代ですが、ドラえもんは大山派です(水田ももちろん好きですが)。
213: 2021/12/26(日)12:50 AAS
30代以上・・・大山世代
20代後半・・・ほぼ大山世代
20代前半・・・大山世代と水田世代が混在
10代以下・・・水田世代
こんなもんかな
214: 2022/05/18(水)14:31 AAS
DIL
215(1): 2022/07/23(土)19:55 AAS
2005年生まれだけど、家に映画のDVD新旧全て持ってるよ。
216: 2022/08/20(土)12:58 AAS
>>210
大4でギリギリやで
217: 2022/09/19(月)04:10 AAS
>>215
DVDはリアルタイムではないな
出直しなクソチビ
218: 2022/09/19(月)04:12 AAS
>>211
ほぼ水田ではなく、完全に水田世代だろ?
2005年3月か4月頃に2002年生まれは何歳?
2歳〜3歳のウンコが覚えてるはずないよ
219: 2022/09/28(水)10:18 AAS
1986年生まれ以前
↑ここまでが完全な大山のぶ代世代(声優交代時高校卒業済)
1987年生まれ
1988年生まれ
1989年生まれ
1990年生まれ
1991年生まれ
1992年生まれ
↑小学校卒業後に声優交代(大半がドラえもん=大山のぶ代と認識)
1993年生まれ
1994年生まれ←ここがボーダーラインか
1995年生まれ
↓声優交代時低学年以下でありリアルタイムの記憶が曖昧(大半がドラえもん=水田わさびの認識)
1996年生まれ
1997年生まれ
1998年生まれ
1999年生まれ
2000年生まれ
↓ここから完全な水田わさび世代 (幼稚園入園前に声優交代)
2001年生まれ以降
220: 2022/10/01(土)07:44 AAS
1992年生まれ以前←完全に大山ドラ世代
1993〜1994年生まれ←ほぼ大山ドラ世代
1995〜1998年生まれ←両方見ていた世代
1999〜2001年生まれ←ほぼわさドラ世代
2002年生まれ以降←完全にわさドラ世代
221: 2022/10/03(月)00:29 AAS
98はどう考えてもわさびだが?
222: 2024/01/07(日)21:43 AAS
物心ついた頃には交代していたのだろう。
223: 2024/01/08(月)14:46 AAS
ただの厨房だが大山ドラの方が好きやな、
ネットの発達で過去の作品も見れるようになったし。
224: 2024/01/13(土)00:53 AAS
2002年1月生まれのギリ大山世代っす
225: 2024/10/13(日)02:50 AAS
そして、伝説になった
226: 2024/11/01(金)11:16 AAS
>>100
大山のぶ代氏が亡くなった今はもう関係ないよね
227(1): 2024/11/01(金)11:21 AAS
人にも夜が見てたのが幼小中学生として
大山版 1979年〜2005年放送
1964年〜1999年度生まれ
わさドラ 2005年〜現在放送中
2000年〜現在
これだな
228: 2024/11/01(金)11:22 AAS
>>227
間違えた
人にもよるが、、、幼小中学生を仮に仮定として
大山版 1979年〜2005年放送
1964年〜1999年度生まれ
わさドラ 2005年〜現在放送中
2000年〜現在
これだな
229(1): 2024/12/15(日)03:37 AAS
◯大山のぶ代 ●水田わさび
世代表 小1 小2 小3 小4 小5 小6
1992年度生 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯
1993年度生 ● ◯ ◯ ◯ ◯ ◯
1994年度生 ● ● ◯ ◯ ◯ ◯
1995年度生 ● ● ● ◯ ◯ ◯
1996年度生 ● ● ● ● ◯ ◯
1997年度生 ● ● ● ● ● ◯
1998年度生 ● ● ● ● ● ●
1992年度生←ここまでが大山ドラだけで育った世代
1995年度生←ボーダーライン
1998年度生←ここから水田ドラのみで育った世代
230: 2024/12/15(日)03:42 AAS
>>229
ミス
◯大山のぶ代 ●水田わさび
世代表 小1 小2 小3 小4 小5 小6
1992年度生 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯
1993年度生 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ●
1994年度生 ◯ ◯ ◯ ◯ ● ●
1995年度生 ◯ ◯ ◯ ● ● ●
1996年度生 ◯ ◯ ● ● ● ●
1997年度生 ◯ ● ● ● ● ●
1998年度生 ● ● ● ● ● ●
1992年度生←ここまでが大山ドラだけで育った世代
1995年度生←ボーダーライン
1998年度生←ここから水田ドラのみで育った世代
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.666s*