特撮プラモデル総合 その2 (360レス)
特撮プラモデル総合 その2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: HG名無しさん [] 2024/05/12(日) 01:51:52.40 ID:vJX9oEiz 前スレ 特撮プラモデル総合 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1580284198/ 次スレは>>970が宣言の上立ててください ただし荒らしが>>970を踏んだ場合は無効として それ以降の人が宣言の上で立てて下さい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/1
331: HG名無しさん [] 2025/07/10(木) 21:34:59.92 ID:6WgfzHnI あーあれイコちゃんだったか ありがとね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/331
332: HG名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 02:00:02.88 ID:cir+PVKb プライムデーセールの1/72スペースクリッパーがなかなか減らないな 会計時に半額になるのを知らないのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/332
333: ころころ [sage] 2025/07/14(月) 15:21:49.27 ID:iDKORmqu 欲しい人は予約で買ってて安くても追加じゃ要らないだけかもよ? 私のように。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/333
334: HG名無しさん [] 2025/07/15(火) 02:29:39.39 ID:rvzZAiVR >>332 買うたやめたで悩んだ末、終了間際に注文したよ 教えてくれてありがとう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/334
335: HG名無しさん [sage] 2025/07/19(土) 14:50:26.59 ID:ozNgfyJ6 アマゾンってこういう割引きキャンペーンが終わると値段を下げるんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/335
336: HG名無しさん [age] 2025/07/21(月) 07:31:11.38 ID:uJQnEYtt >>335 セールで思ったより在庫が捌けなくて、値下げしているんだと思われ プラモデルなんて新しい物が続々出るから倉庫代も馬鹿にならないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/336
337: HG名無しさん [] 2025/08/01(金) 01:09:07.46 ID:uX73lfya 青島ゴジラ良さそうだったから買ったが限定のクリア背びれはやっぱりLED仕込むべきだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/337
338: HG名無しさん [] 2025/08/06(水) 02:25:21.15 ID:Is7B5H4H エクスプラスのソルジャーレギオン500でもガメラ覆えないんだな 最低でも倍は必要かな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/338
339: HG名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 23:04:27.52 ID:Y49MrtnL 撮影用に東北の有名店が量産したソフビパーツの成形を手伝ったけど、気が遠くなる量だったよ 確か1000とか2000だったと後から聞いた気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/339
340: HG名無しさん [] 2025/08/08(金) 02:03:06.27 ID:i4q93d8U wikiで調べたら1000体超らしいねすごいな じゃあとりあえず2セット買いますね... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/340
341: HG名無しさん [sage] 2025/08/16(土) 22:42:50.15 ID:R1MAYocp ベルファインのサンダーバード エレベーターカー対や固定なの残念だったな。 余るパーツ明らかにパート2で使う奴だなってのがあるけど 足回り固定かな、せっかく履帯ゴム製だから走行で来てほしかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/341
342: HG名無しさん [sage] 2025/08/17(日) 23:06:36.30 ID:C6QgVrjM >>341 言いたいことはなんとなく理解出来るが、書き込む前に読み直したほうが良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/342
343: HG名無しさん [sage] 2025/08/20(水) 22:08:48.31 ID:R63/wtRL >>342 落ち着けよコンサータ飲め http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/343
344: HG名無しさん [sage] 2025/08/21(木) 03:51:47.37 ID:vQnLkkR9 対やw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/344
345: HG名無しさん [sage] 2025/08/22(金) 10:12:06.82 ID:r5GkP/j1 タイヤはゴム製がいいな タミヤだって最近の履帯はベルト式ではなく部分連結の組立式だよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/345
346: HG名無しさん [sage] 2025/08/22(金) 12:59:48.85 ID:VgIN3Wio 模型のタイヤは本物のゴムを使ってもゴムに見えないじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/346
347: HG名無しさん [sage] 2025/08/22(金) 16:19:35.69 ID:r5GkP/j1 >>346 うちにあるカーモデルのタイヤはほとんどゴム製だよ プラ成型なのは1/35のミリタリー系だけだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/347
348: HG名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 22:26:27.87 ID:GGJRiKDi そういえばメビウスの1/24チャリオットはゴム製のキャタピラがプラを溶かしちゃうということで 再販分からゴムの材質を変えたという話を聞いたことがあるけど初回分を買い逃したオレは確認していない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/348
349: HG名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 17:16:43.27 ID:rbl3VUJN オークションで落としたマルイのLP500Rは、タイヤが触れていたピラーが溶けてた エアフィックスの2000GTボンドカーもホイールが溶けちゃったし、昔のキットは要注意かも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/349
350: HG名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 18:09:06.67 ID:6u5nH1pm カーモデラーにはマルイのゴムとけホイル巻き添えは有名だから 個人かストアか知らんけど、ちゃんと説明してなくて 修復できない程度だったんならクレーム入れてみたら 決して煽ってるんじゃないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/350
351: HG名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 19:14:40.76 ID:rbl3VUJN >>350 20年近く前のことだからねw その後アオシマからも出たし、程度の良いマルイのLP400が入手出来たので中古屋へ持ってっちゃった 店員がしっかりチェックしなかったみたいで、ほとんど損をしない程度の買取り額だったと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/351
352: HG名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 22:56:11.83 ID:BUrHNA1L レッドアローは機首が短過ぎなのに加えてキャノピー周りも全然違ってる。 垂直尾翼の形も変だしその上に付いてるポッドの角度もおかしい。 元となってるリンドバーグのドラケンをリサーチしているのか知らんけど、最初で最後のキット化として受け入れるしか無いね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/352
353: HG名無しさん [age] 2025/08/31(日) 16:31:58.23 ID:Htlvgmmu リアべ号しれっと9月に延びてるのな 来月ちゃんと出るのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/353
354: HG名無しさん [] 2025/09/01(月) 03:56:42.17 ID:6/8ubFnP >>353 あのメーカーって中国生産だったっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/354
355: HG名無しさん [age] 2025/09/03(水) 09:35:09.70 ID:Yk2Mx+lR >>354 HMAって香港系のメーカーじゃなかったかな スカイハイヤーもシルバーガルも精度はお察しレベルだったが今度はどうだろうか でもレオのMACステーション(とマッキー1号)出してくれそうなの、ここくらいなんだよなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/355
356: HG名無しさん [] 2025/09/05(金) 13:44:19.89 ID:UDh0EQAf え?国産じゃないの?リアべ あまりよくないのかな?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/356
357: HG名無しさん [sage] 2025/09/05(金) 14:33:49.43 ID:09llUXHX >>356 知的障害者 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/357
358: HG名無しさん [sage] 2025/09/06(土) 01:41:27.53 ID:9QUrs3GK 海外製のスケモとか組んだことが無いんだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/358
359: HG名無しさん [] 2025/09/09(火) 10:24:17.43 ID:+1MiYMIo >>345 先月出たM36は部分連結式で、めっちゃ組みやすかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/359
360: HG名無しさん [] 2025/09/14(日) 04:52:40.66 ID:M7+b/v48 >>355 会社は日本橋で、この間買った3Dプリントの1/144戦車は"MADE IN JAPAN"って書いてあったよ スカイハイヤーやシルバーガルは買ってないから分からないけど、生産国が書いてないかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1715446312/360
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s