90年代に男子中高生を熱狂させた「少年マガジン」のレジェンド漫画家が明かす“がん闘病”…「死そのものよりも怖い」と感じるものとは [朝一から閉店までφ★] (18レス)
上下前次1-新
1: 朝一から閉店までφ ★ 08/23(土)21:22 ID:BSo0J0B7(1) AAS
2025年08月23日
1990年代の恋愛漫画の金字塔「BOYS BE…」などの代表作で知られ、当時の「週刊少年マガジン」を牽引した漫画家の一人である玉越博幸氏。55歳になった現在も、「ガンダムエース」で「機動戦士ガンダムポケットの中の戦争(以下、ポケ戦)」、「モバMAN」で「余命一年のAV女優」の2本を連載している。
実は、玉越氏は2022年に大腸がんと宣告された。その後、たびたびの手術と抗がん剤治療の様子をTwitter(現:X)につづっており、漫画家からもエールが送られている。衝撃を受けたファンもいただろうが、闘病を続けながら創作活動を行う玉越氏の姿に、勇気づけられる人も多い。
3年を超える闘病生活を続ける玉越氏は今、何を思うのか。がんと宣告されたことが、漫画家人生にどのような影響をもたらしたのだろうか。独占インタビューで話を伺った。(全2回のうち第1回)【取材・文=山内貴範】
今まで大きな病気はしてこなかった
――ご自身が大腸がんだとわかったきっかけは何だったのでしょうか。
玉越:2022年のある日、血便が出るようになったのです。僕は毎朝、妻と一緒に犬の散歩に行くのが日課なのですが、ちょうど同じくらいの時期、歩いているときに調子が悪くなり、休んでも体力が回復しなくなっていました。その後も下血が毎日続き、1~2ヶ月放置していたのですが、あまりに続くので痔を疑い、病院で採血と検便をしました。
そのときは、がんではないと言われたのです。ただ、「腫瘍があるようだ」「一度、大腸をカメラで検査したほうがいい」ということで、近くの大学病院を紹介してもらいました。体内をカメラで撮影し、後日、結果を聞きに行ったら、「大腸がんです」と言われたのです。直腸と、肛門の上にがんがある……と。
ショックは大きかったですね。その前には、がんではないと言われていましたし。目の前が真っ暗になる感じで、何も考えられませんでした。連載もあったので編集さんに言わないといけないし、妻にも話さないといけません。そして、母に話すのがいちばんつらいと思いました。実際、話すと、みんなが落ちこんでしまいました。
もちろん、励まされるのはありがたかったのですが、僕としては周囲を心配させるのもつらいし、これから手術はどうなるんだろうという不安が凄かった。というのも、僕は極度のビビりなのです。遊園地ではお化け屋敷も行けないくらいで、注射も怖いし、ましてや手術となると……想像するのも怖くて。手術の前まで常に怖がっていました。
――玉越先生は、それまで大きな病気を経験したことはあったのですか。
玉越:そこまで大きな病気はしたことはありませんでした。高校生のときに轢き逃げに遭ったことはあります。骨は折れていませんでしたが、皮膚を縫っています。あと、週刊少年マガジンで「BOYS BE…」を連載していた20代の頃に盲腸の手術は経験していました。そのときは、病室に見舞いにやってきた副編集長から、「(連載の続きは)描ける?」と言われたのが印象に残っていますね(笑)。
ちょうど1週分のストックがあったので、入院していたのに「BOYS BE…」の連載は途切れず続いたんですよ。原稿は落とさなかった。それ以降も、風邪を引いても熱は出ないし、健康だったのでずっと漫画を描いていました。発熱が原因で連載を休んでいる人を見て、羨ましいなと思っていたくらい余裕があったのです。
外部リンク:www.dailyshincho.jp
次ページ:死の前の苦しみの方が怖い
外部リンク:www.dailyshincho.jp
2: なまえないよぉ~ 08/23(土)22:04 ID:msOw+hxK(1) AAS
誰それ?
3(1): なまえないよぉ~ 08/23(土)22:17 ID:xYB9TPn7(1) AAS
まともな少年マンガ誌は貴重な巻頭カラーページは人気作家の作品の掲載に使われて、ファンは単行本と一緒に大切に宝物として取っておくんだが
講談社とやらはロリコン水着写真コンテストにほとんど使い切り、作品や作者への愛情はかけらも感じない
4: なまえないよぉ~ 08/23(土)22:47 ID:LlgvmupF(1) AAS
BOYS BEが恋愛漫画の金字塔?
突っ込みどころ満載だった気が
5: なまえないよぉ~ 08/23(土)22:59 ID:gEZgOUBO(1) AAS
大腸がんは30倍も増えてる
単純に高齢化とかでは説明がつかない
小麦と植物油の取りすぎが原因だ
今話題の4毒抜きはいいぞ
小麦粉と植物油と乳製品と甘いもの
とにかくまずこれらを止めてみてくれ
6: なまえないよぉ~ 08/23(土)23:25 ID:q0uEAyqW(1) AAS
玉置勉強と勘違いした・・
7: なまえないよぉ~ 08/24(日)00:15 ID:oJJVbx26(1) AAS
今年だけで会社や知り合いが3人大腸がんで亡くなった
大腸がんとコロナの合わせ技で亡くなった人もいるから気をつけてな
8: なまえないよぉ~ 08/24(日)00:32 ID:KSDm+81r(1) AAS
ガン再発して今年に手術したのか
転移もしてるようだし厳しそう
9: なまえないよぉ~ 08/24(日)01:33 ID:SINjuTYs(1) AAS
大腸がんは健康診断受けてれば、まだ自覚症状出てないうちに簡単に早期発見されるがんだぞ。
健康診断受けてなかったんだろうな。
健康に支障が出るようになってから病院行って見つかったパターンはきつい。
10: なまえないよぉ~ 08/24(日)01:52 ID:YDBSpaxd(1) AAS
人間いつかは死ぬけど、できれば70くらいまでは生きたいんだよなぁ
11: なまえないよぉ~ 08/24(日)02:10 ID:sX7Zr2bn(1) AAS
玉置勉強かと
12(1): なまえないよぉ~ 08/24(日)04:01 ID:W/RuZkhR(1) AAS
ワクチンか
13: なまえないよぉ~ 08/24(日)04:11 ID:3FyJ0Q86(1) AAS
ボーイズ シー
あれちゃんとOKもらったんかいな?
14(1): なまえないよぉ~ 08/24(日)08:31 ID:jhUmriTO(1) AAS
>>12
都合の悪いこと全部ワクチンのせいに出来る幼稚な精神が羨ましい
15: なまえないよぉ~ 08/24(日)09:03 ID:ca0AFTHU(1) AAS
>>3
漫画もグラビアも見られるからええんやろ😡
16: なまえないよぉ~ 08/24(日)12:49 ID:Bwvtomnd(1) AAS
>>14
手軽なバカ発見手段として割り切ろう。
17: なまえないよぉ~ 08/24(日)13:06 ID:JI4BLOcG(1) AAS
検便で血が含まれてたら
大腸カメラやね
18: なまえないよぉ~ 08/24(日)13:14 ID:P/LTOj2O(1) AAS
「死そのものよりも怖い」と感じるものとは・・・借金、一択。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s