『芸能人格付けチェック』プロと中学生の演奏比較「混合アンサンブル」に「これを不正解と笑うの失礼」批判殺到 [muffin★] (566レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(15): muffin ★ 09/28(日)17:59 ID:4o+pae8b9(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
9/28(日) 17:00
9月27日、バラエティ番組『芸能人格付けチェック 秋の3時間半スペシャル』(テレビ朝日系)が放送。恒例の人気特番だが、そこでおこなわれたある企画が物議を醸している。
今回は6つのチェックがおこなわれた。タレントらはチェック1でシャンパンを飲み比べ、チェック2でストリートダンス・ブレイキンのプロとアマチュアの演技を比較した。問題となったのは、チェック3の「混合アンサンブル」だ。
「混合アンサンブルでは、国内外の名門大学を卒業している一流プロ奏者を集めたグループと、中学生の全国の腕自慢が集まったグループの演奏を比較。その演奏に合わせて、歌手のMayJさんが『Let It Go ありのままで』を歌唱し、“どちらが一流なのか”を当てるという内容をオンエアしました。そんな中、クイズに挑戦したタレント達は次々と中学生の演奏を選び、“不正解”を連発。スタジオには笑いが巻き起こりました」(前出・テレビ局関係者)
しかし、一部の視聴者はその様子に不快感を覚えたようだ。X上では、
《ただの中学生じゃない、音楽界の将来のトップミュージシャンでしょ、これを不正解と笑うの失礼だよ》
《もう少し中学生ねぎらってあげてほしかった...》
といった声がでている。オンエアの中では出演者によって中学生の演奏を非難するコメントも出ており、批判が集まってしまったのだ。
「スタジオで待機するタレント陣に正解が発表され、不正解を選んでいることが明かされるとスタジオは悲鳴に包まれました。さらに、藤原紀香さんとともにペアを組んだ俳優の生瀬勝久さんも悶絶し、《ちゃんと聞けばわかるでしょう》などと声を荒げました。展開としては面白いのかもしれませんが、真剣に演奏している中学生たちがかわいそうだと感じた視聴者がかなりいたようです。
全文はソースをご覧ください
537: 09/28(日)23:12 ID:KNcR254U0(1) AAS
>>535
同じく以前の見た記憶からAかなって思ってた
538: 09/28(日)23:12 ID:SERD8p/o0(3/3) AAS
>>536
チョコプラ松尾乙
539: 09/28(日)23:13 ID:utfOv1K80(1) AAS
これって一流芸能人とか二流ってやってて
その下に素人 っていう名目で格付けしてるわけで
最初から芸能人より素人が下って言ってる番組だよね
540(1): 09/28(日)23:14 ID:nkwWnpGA0(1) AAS
>>1
ハマタが不快
541: 09/28(日)23:15 ID:zhtUBAF30(1) AAS
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化系朝鮮人に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の帰化系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化系朝鮮人だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化系朝鮮人』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
542: 09/28(日)23:15 ID:BnAQddvy0(1) AAS
ガクトなら分かったのかな
あいつはいつも理論で当てるけど
543: 09/28(日)23:15 ID:sLD9Dqer0(2/2) AAS
>>540
はい
544: 09/28(日)23:24 ID:ipBT3HD80(1) AAS
>>63
アタマ不自由なんやね笑
545: 09/28(日)23:28 ID:EwjmCPcP0(1) AAS
バブリーなこの企画自体が時代にそぐわないのよ
いつまでこんなことやってんのかテレビは
546: 09/28(日)23:29 ID:ktmbvkDL0(2/2) AAS
>>528
馬鹿につける薬探すような難題だな
547: 09/28(日)23:30 ID:vj6HbpBE0(1) AAS
プロを甘く見過ぎ
548: 09/28(日)23:31 ID:67H2xila0(1) AAS
ゴチといい記事出る度まだやってんのかって驚く
TVも映画もゲームもリメイクとか続編ばっかだし
549: 09/28(日)23:33 ID:WObRuQhy0(1) AAS
まいじつが大人しくなったと思ったらスマートFLASHが下げ記事ばかり書くようになったな
550: 09/28(日)23:34 ID:+c0Famc20(1) AAS
え、見てたけどそこは気にならなかったが
プロより中学生が劣るのは経験の量からして当たり前で馬鹿にするとかじゃないだろう
でも全員中学生選んでプロ選んだの1人もいなかったのは大丈夫なんか?とは思ったけど
551: 09/28(日)23:35 ID:Fay9Qp3y0(1) AAS
プロを笑う番組でしょ?これ
552: 09/28(日)23:46 ID:mqJMUzCA0(1) AAS
音楽ってクッソ上手い中学生レベル以降は好みでしかないんかもな
後はプロデュース力だけの違いで
553: 09/28(日)23:47 ID:MuKB45b20(1) AAS
もし回答者がアンソニーだっら中学生
ステーキにされてたで
554: 09/28(日)23:53 ID:oWDJtIaN0(1) AAS
しょーもないな
難癖付けたいだけだろ
一般人はSNS使うな
555: 09/28(日)23:58 ID:msCCfq0y0(1) AAS
>>4
メーヂェーは歌上手いかもしれんが心に全く響かない伝わらない稀有なシンガー
556(1): 09/29(月)00:01 ID:CNRUWyP30(1) AAS
中学生は楽器の主張がきつかった
ボーカルを置き去りにした演奏と言うかそんな感じ
プロはそこらへんわきまえてたな
557: 09/29(月)00:08 ID:FyyEEjCg0(1) AAS
ガクトがいれば正解をあてつつ中学生も絶賛してたやろな
558(1): 09/29(月)00:15 ID:SV1WUEUu0(1/2) AAS
>>191
冷凍なら確実にレシピ通り作る浜田以下だよ
それだと格付けが成り立たない
559: 09/29(月)00:16 ID:SV1WUEUu0(2/2) AAS
>>556
神尾が言ってたじゃん
引きの美学だって
やっぱり全体調和なんだろうな
560: 09/29(月)00:20 ID:9EjhqZmi0(1) AAS
>>558
普段まったく料理しない人がネットのレシピ見ながら作ったって上手くできないよ
ハマタのはプロの料理指導がついててかなり手を入れてるだろう
561: 09/29(月)00:20 ID:uJCdqt6U0(1) AAS
そういうバラエティだろ?
まぁバカがブーブー言うのも含めてな
完全にそういう展開を狙った作りなんだからニヤニヤしてりゃいいんだよ
562: 09/29(月)00:27 ID:QVCkib/c0(1) AAS
潔く廃刊せい
563: 09/29(月)00:30 ID:tbqeopoZ0(1) AAS
>>535
ステージで2人で歌ってるのにメインの方より声量でかく歌ってる奴とかは
まぁ私の方が凄いんだぞをアピールして事務所に認めさせるなり
ソロでやる時にあの上手かった人みたいに言われたいみたいな欲が見えるから分かるけど
この手のボーカルありでの演奏で勝っちゃ駄目だわな
そっちが評価される事なんてないんだし
564: 09/29(月)00:38 ID:hpZxJ+5i0(1) AAS
混合アンサンブルを真剣にチャレンジした事無いならそら見抜けんやろ
一流とか二流とかじゃないと思う。DTMでベースやギターのスピーカーを空間のどの辺に置くかとか
ちゃんと考えてみたことないなら、こんなの分かるはず無いと思う
聞いて上質とかそういう事じゃないとおもう、そんなの分かるはずないと思う
いや知らないけども
565: 09/29(月)00:40 ID:SttG0zmH0(1) AAS
日本の俳優は現場でも大きな声をだしてれば
評価される風潮があるから価値観ぶっ壊れてんだろw
566: 09/29(月)00:43 ID:yN4PbO0b0(1) AAS
AメロBメロ部分は中学生の方がボーカルを引き立てる演奏をしてると思った
サビの部分はプロと比べるとバイオリンがガチャガチャしてる感じがあるようなないような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s