【MLB】鈴木誠也が31号本塁打 松井秀喜氏に並ぶ 38戦本塁打なしから3戦4発 [このもん★] (467レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): このもん ★ 09/28(日)06:39 ID:uqaMVvNR9(1) AAS
◆米大リーグ カブス―カージナルス(27日、米イリノイ州シカゴ=リグレーフィールド)
カブス・鈴木誠也外野手(31)が27日(日本時間28日)、本拠地・カージナルス戦に「5番・右翼」でスタメン出場し、2点をリードした6回先頭の3打席目に、3番手右腕のフェルナンデスから左翼席へ31号ソロを放った。
一気に調子を上げてきた。8月から38試合ノーアーチと調子が上向かなかった誠也だが、25日(同26日)に39試合ぶりの本塁打から2打席連続弾を放って28、29号とすると、前日26日(同27日)には2戦連発の30号を放った。シーズン30発は、日本人では松井秀喜(ヤンキース)、大谷翔平(エンゼルス、ドジャース)に次ぎ3人目で、右打者では初の快挙だった。シーズン31本塁打は、松井秀喜の自己最多(04年)に並んだ。
この日も3打席目に左翼席へアーチ。3試合連続本塁打で、3戦4発と絶好調だ。あす28日(同29日)からレギュラーシーズン最終戦で、30日(同10月1日)からはパドレスとのワイルドカードシリーズ(2戦先勝)も控えている。
外部リンク[html]:hochi.news
438: 09/28(日)17:46 ID:KJcdiBx10(1) AAS
>>63
目立ちたくないとか言っててw大谷がいてよかったと思ってそうな本人だがな
439: 09/28(日)18:25 ID:J8OPHPdc0(4/4) AAS
>>300
タッカーの穴で守備機会増えなけりゃ
完全なる邪魔者になりそう
( ´◔‿◔`)
440: 09/28(日)18:33 ID:xQT5zAbz0(1/4) AAS
>>3
お前の頭がな
441: 09/28(日)18:34 ID:xQT5zAbz0(2/4) AAS
>>134
知的障害者
442: 09/28(日)18:35 ID:gflp6Rhj0(1) AAS
消化試合の王
443: 09/28(日)18:36 ID:xQT5zAbz0(3/4) AAS
>>57
頭悪そう
444: 09/28(日)18:38 ID:WYDoXPKM0(1) AAS
>>431
打点とか得点って何で他力本願な指数なのにあんなに過大評価されてるのか不思議な指標
今年の大谷とかソロばかりなの当たり前やん
サッカーの得点もそうだけど、スリートップで3人がチャンスがあればゴール狙えっていうチームと、ワントップでこいつにボール集めろみたいなチームでFWの得点なんか全然変わるやん
445: 09/28(日)18:39 ID:xQT5zAbz0(4/4) AAS
>>75
これも頭悪そう
446: 09/28(日)18:43 ID:BBbizPGN0(1) AAS
カブスとドジャースでのナショナルリーグチャンピオンシップを
NHKは期待しとるな
447: 09/28(日)18:50 ID:fJ3hlYfe0(1) AAS
>>431
外野フライな。松井自身、犠牲フライ狙いで打ち上げていたと語っている。それが献身的と評価されていた。
448: 09/28(日)19:34 ID:Cm2uRDc90(2/2) AAS
>>406
ただの芸人言ってたのが狭間にいたスターになって王長嶋野村落合と比較対象になってて草
何の一貫性もない池沼の感想文
449: 09/28(日)19:39 ID:ZkKrMNyd0(1) AAS
日本人右の最強打者か
450: 09/28(日)20:44 ID:gxTAVwuq0(1) AAS
>>421
OPSでもイチローレベルに到達してないぞ。
画像リンク
451(1): 09/28(日)21:01 ID:w44/bBPc0(1/5) AAS
松井秀だと引退の頃には打率が低いのが問題視されてたが
最近だとあんまり問題にはなってないようだな
452: 09/28(日)21:04 ID:E4bZxFgH0(22/23) AAS
>>451
晩年の松井さんは打率低下につれて打撃成績全般が崩落していったからじゃないかね
453(1): 09/28(日)21:20 ID:wGamcMEf0(1) AAS
打点はチームメイトの出塁率次第だからな
カブスは1〜4番まで出塁率が高い選手が揃っているから
鈴木にも打点を稼ぐ機会が多くなるが
ドジャースの場合は下位打線で出塁率.330以上をマークしている打者が居らず
それどころか出塁率.300すら切っている打者も含まれているから
これで1番打者が100打点以上をマークするのは奇跡に近い
454(1): 09/28(日)21:34 ID:+5D+S6z50(1) AAS
>>453
最近は5番打ってるけど基本は2.3番だったのは無視か
これだから大谷ヲタクは嫌われるんだよ
455(2): 09/28(日)21:42 ID:w44/bBPc0(2/5) AAS
総合的に言って松井秀に並んだとは言いがたいな
まだ31歳だからここからやれる余地はある訳だけど
456: 09/28(日)21:44 ID:E4bZxFgH0(23/23) AAS
>>455
2004・2005年の松井さんの塁を摩するのは、容易ではあるまい
457: 09/28(日)21:48 ID:w44/bBPc0(3/5) AAS
記録ってことだと長嶋でもそこまでではないってことになるけど、役割が違うからな
458: 09/28(日)22:25 ID:R5fRIWZL0(1) AAS
>>455
あまりにも帳尻合わせ感が強すぎるわな
459: 09/28(日)23:45 ID:CVH00jte0(1) AAS
>>454
鈴木誠也
全打席数648
得点圏打席数180
得点圏打数148 ←←
大谷翔平
全打席数722
得点圏打席数135
得点圏打数 93 ←矢じるし
1.5倍以上違いますな。
460: 09/28(日)23:49 ID:w44/bBPc0(4/5) AAS
入団経緯が鈴木は普通だけど、あの人はアレだから、比べてもしょうがないんじゃないの
461: 09/28(日)23:53 ID:b4iV7lBs0(1) AAS
松井みたいにクビになるのか?
462: 09/28(日)23:59 ID:w44/bBPc0(5/5) AAS
日本国内の評価を確立してる松井と他のを比べてもしょうがない
463: 09/29(月)01:36 ID:lXHa9r/f0(1) AAS
芸スポに過去成績とか嘘書いてるやついるよな
一見するとホントっぽく見える程度の明らかな嘘ではないの
普通はわざわざ調べないから書いたもん勝ちみたいなことになってる
以前松井のポストシーズン成績で嘘を書いてたヤツいてアレ?もっと成績よかったのではと調べたら違ったことあったわ
464: 09/29(月)01:41 ID:cqOUNFdl0(1) AAS
松井はメジャーでホームラン打者としてやってゆくのはすぐに諦めたしな
あと当時のヤンキースはチームリーダーのジーターがNYのスーパースターで
ジーターが本塁打狙わずチャンスで二塁打とか狙う中距離打者のクラッチヒッターでNYではそれが正義だったから郷に入れは郷に従えで松井も真似してたよね
465: 09/29(月)01:41 ID:G4RDs77c0(1) AAS
あの時代の天下の巨人と比べるなよ。
466: 09/29(月)02:12 ID:bp2wgS510(1) AAS
夏休みがなかったら40本120打点はいってたよね
467: 09/29(月)02:28 ID:dpfrNZVU0(1) AAS
>>263
大谷って得点圏で打席数がシュワバーの半分ぐらいでビビったわ
まあ1番だからもあるが下位打線が不調だったからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s