全自動麻雀卓の事なら何でも聴いてね16 (645レス)
1-

1: 2023/12/02(土)09:13 ID:EJ7PUKaC(1/3) AAS
前スレ
全自動麻雀卓の事なら何でも聴いてね15
2chスレ:mj
616: 05/14(水)13:07 ID:JYZfhMey(1) AAS
>>615
洗牌とタップとネジの部分は気になるけど思ったより高評価だった
真ん中の部分は開けて支柱の部分締め直しても変わらない感じ?
617: 05/14(水)21:25 ID:SvbSC9c7(1) AAS
中古のコングb4とかと比べてどっちがいいんだろうね旧アモスは保守部品結構あるけど

中華卓の部品て基本手に入らないよね?
618: 05/15(木)02:21 ID:XhixHD1z(1) AAS
アモス部品は出るけど部品だけをくれることはなくて配送修理になるから修理代と送料が結構かかる(営業所近いなら出張してくれるかもだけど)
中華言っても初期不良とかは対応してくれるし、何年も使って寿命の頃には修理するより機能増えた他のに目が行くと思うで
619: 05/15(木)03:15 ID:0dyjbYNp(1) AAS
アモス配送修理とか(出張修理でも)金かかるからヤフオクとかメルカリとかで安っすいジャンク入手して自分で部品交換したほうが良くね
てかこの内容でこの値段だったら中華卓もいよいよ選択肢に入ってきたのかな?とも思う
620
(1): 05/22(木)16:33 ID:QhGHHEjC(1) AAS
アモスシャルムに忍者枠は設置できる?
621
(1): 05/23(金)01:19 ID:TYL5sfBS(1) AAS
>>620
出来る出来ないで言えば出来ると思う
多分サイズ的には問題無い
シャルム本体に忍者枠嵌ったとして本体から枠に電源供給出来るかどうかの問題が残るがシャルムに枠への電源供給コード(コネクタ)が有るかどうかは見てみないとなんとも
でも無かったとしても忍者枠への電源供給は出来なくはないので
622
(1): 05/27(火)16:44 ID:UcHbkgnO(1) AAS
>>621
ありがとうございます。サイズ的に問題ないならチャレンジしたいです。
623: 05/30(金)02:03 ID:uHcvP1Xb(1) AAS
>>622
レポよろ
624: 06/05(木)20:34 ID:7/qzSzXu(1) AAS
スリムスコアvoiceに(調整必要とは言え)12枚配牌モードあるんね
もうこれでいいじゃん
625
(1): 06/06(金)01:47 ID:kNFNzDr/(1) AAS
これか!!(5分50秒あたり)
動画リンク[YouTube]


MB方式より断然こっちのほうが良さげ
626
(1): 06/14(土)21:02 ID:LmD7jR42(1/2) AAS
>>608

俺JP-DG買ったけど各点数入力ボタンの反応が良いから3900払う時も1000を3回押して100を9回押すんだけどタタタタタって連射すれば直ぐに3900に出来るから500無くても不便じゃ無いよ。
あと余談だけどレックスやアルティマ用のBN
牌を普通に入れたら全部表向きになって積まれるけど自己責任で全磁石反転させてBN牌使えるようにした(^○^)
627
(1): 06/14(土)21:04 ID:LmD7jR42(2/2) AAS
>>625

この配牌式だと概ね捨て牌が優先されて配牌にセットされるのが難点だね。
先に落とした牌がターンテーブルの周りに行きやすい→先に拾われて築牌されるから1番先に積まれる配牌が汚くなりやすいと思う。
628
(1): 06/16(月)02:37 ID:XKbfYkAk(1) AAS
>>627

捨て牌が配牌になり易いのは『攪拌されてる感』が出るって感じで配牌が良いよりいいんじゃね
混ざりが悪いアルティマみたいに二巡目三巡目リーチがバンバン出るよりよほど健全だと思うが如何か
629
(1): 06/17(火)23:57 ID:R4kJC1D4(1) AAS
>>626
俺が使ったことのある点数入力ボタンは押したときの反応が鈍かったので快適じゃなかった
630: 06/18(水)13:06 ID:GiBOHXq5(1/2) AAS
>>628
どうかなー?
でもその前に俺的には物理点棒嫌だから無しかなー
631
(1): 06/18(水)13:07 ID:GiBOHXq5(2/2) AAS
>>629
個体差があるのかな?
自分のは超反応良いから快適ですね
632: 06/19(木)23:02 ID:9mWpHivA(1/2) AAS
>>631
個体差ちゃう!
機種が違う

サイコロボックスに点棒レス点数表示機能が集約されているタイプ
『センターコンソール方式』と言えば聞こえは良いが全体的に小さいので使いづらい事この上ない
633: 06/19(木)23:07 ID:9mWpHivA(2/2) AAS
画像も貼っておく
画像リンク


ボタンが小さい上に反応も鈍いので一回一回確かめるように押さなければならず連射押しなんて出来ない
634: 06/20(金)00:27 ID:jAeixZXv(1) AAS
ダイヤの爆発演出は何なんだ
635: 06/21(土)01:00 ID:TDF7vhiU(1) AAS
ダイヤ?
爆発演出??
何それ
636: 06/22(日)23:25 ID:gCcusf+s(1) AAS
ggrks
637
(1): 08/15(金)12:49 ID:6CyF9szY(1) AAS
slim voice score33(座卓タイプ)買ってくれる人おらんか?
638
(1): 08/31(日)02:41 ID:NaOZQYT2(1) AAS
牌のひび割れって温度変化が原因と思ってたけど水を吸って割れるの?驚き
639
(1): 09/01(月)23:45 ID:uHvRYYdE(1) AAS
>>637
おいくら万円??
640
(1): 09/02(火)01:11 ID:KfNHc9E/(1) AAS
>>639
23万
641: 09/02(火)03:11 ID:j2ZAIzwf(1) AAS
>>638
水を吸うとそれが膨張して乾いてるところとの温度差がヒビになるから水分は大敵
逆に通常温度変化は全体的に均等に変化していくから温風ドライヤーで急激に乾かしたりしない限り大丈夫

水を吸うって言っても漬け洗いしたらやばいくらいで固く絞った布で拭くくらいなら気にしなくて良い

牌がユリア樹脂なら水で洗うくらいならアルコールで洗う方が良いまである
昔の練牌や竹牌だと逆にアルコールはヒビ割れるけど

ここまで書いてアレだけど一番の原因は叩きつけたり落牌がトップで洗牌で割れるとかは漬け置きしたりしない限り原因にならない
642: 09/02(火)03:52 ID:2uM72ohq(1) AAS
>>640
新品買えるのでは?
643: 09/02(火)14:03 ID:4wzkZw+B(1) AAS
Slim Voice Score28
希望価格437,800
アルバン公式276,100
実売¥243,100~¥286,000

Slim Voice Score33
希望価格415,800
アルバン公式243,100
実売¥243,100~¥253,100
644
(1): 09/02(火)15:07 ID:jUUoro2i(1) AAS
アモスレックス3で配牌が上がってくる時よく引っかかるんだけど、どうしたら引っかからなくなるか分かる人いますか?
645: 09/03(水)22:58 ID:z1BpB7RF(1) AAS
>>644
四席あるうち何処の配牌が上がってくるとき引っ掛かるのか、全席かランダムに発生するのかそれとも必ず決まった席だけ引っ掛かるのか、何十回でも観察して特定する
特定したらそこをまた何度でも観察して何がどう引っ掛かっているのか、例えば牌が引っ掛かるのかそれともエレベーターユニットが引っ掛かるのか特定する
仮にエレベーターユニットの何処かが引っ掛かっているのだとしたらそこが引っ掛からないように調整する
エレベーターユニットではなく牌が引っ掛かっている可能性もある
そうだとしたら配牌13枚のうちどの辺りが引っ掛かっているのか右端か左端か中央か
その場合はプッシャーのアライメントが狂っているのかもしれないので微調整してみる

いずれにせよ『動きを良く見て原因を特定する』『原因を特定したら排除(微調整など)する』このトライ&エラーの繰り返しとなる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s