夏の終わりの肉団子 - 巨大オオスズメバチ - (106レス)
1-

1
(1): 04/08(火)15:46 ID:ccSU2HFM(1/44) AAS
舞台: のどかな初夏の午後、どこにでもあるような住宅街の一角。空き地には雑草が生い茂り、古びたタイヤや壊れた家電などが放置されている。そんな一見平和な場所に、異様な光景が繰り広げられていた。
登場人物(と被害者):
🐝 巨大オオスズメバチ: 体長はゆうに130センチを超え、黒曜石のような光沢を放つ巨大な体躯をしておりオレンジ色と焦げ茶色の縞模は、夏の終わりの夕焼けにも似て、どこかもの悲しい。鋭い大顎は、かつて子供たちの笑い声を切り裂いた凶器。その羽音は、静かに近づく夏の終焉を告げる調べのようにも聞こえる。
知能も高く、獲物を捕らえるための周到な罠を仕掛けることもある。

🐙 ヘッポコ: いつも間抜けでドジばかりしている小学生。この日も空き地で拾った変な形の石を自慢げに眺めていた。
🐔スネ夫: お金持ちのボンボンで、いつもえばっていて感じが悪い。今日は最新型のラジコンカーを自慢げに走らせていた。
🐷ハッケヨイ: 大食漢で力持ちだが、どこか抜けている小学生。空き地に生えている美味しそうな野草を見つけては、夢中でむしゃむしゃと食べていた。

🌿🌿🌿🌿🌿🌳🌿🌿🌳🌿🌿🪲🌿🌿
77: 04/08(火)21:50 ID:ZPJ80hzh(1) AAS
巨大スズメバチは「ババアの幻覚が見える男」を今は運んでいる。
78: 04/08(火)22:46 ID:eo8zlah2(1/4) AAS
近未来、火星にはボッシュート鉱石をめぐる利権争いが続いていた。
エネルギー採掘企業「コーヘイゲン商会」と、ミュータントによる反乱勢力との衝突は日に日に激しさを増しており、火星の住人たちは重たい空気(物理)と暴力に苦しんでいた。

地球で暮らすハッケヨイ(職業:鉄骨鳶)は、日々の生活に虚しさを感じていた。
立派なマワシを締め、ボッシュート解体現場で働く毎日。
「拙者…火星に行きたいでゴワス…」
そう妻のローリーに話しても、
「ハッケヨイ、あんたまた寝ぼけてんじゃないわよ」と、どすの効いた声で一蹴される。

そんなある日、通勤路で「記憶の旅をお届けする」REKALL社の広告を目にしたハッケヨイ。
「記憶で火星を旅するでゴワスか…それ、夢の中でも四股踏めるでゴワスか?」
彼は誘惑に負けて、REKALL社へ足を運んだ。
そして選んだコースは――
『火星での潜入捜査任務!隠密力士として陰謀を叩き潰せ!』

モンタージュで夢の中の恋人を選ぶ際、なぜか彼の脳裏に浮かぶ黒髪の美しい女力士、メリーナ。
「この顔にするでゴワス」と指差したその瞬間、ハッケヨイは突然暴れだした!

「なんで力士が投げを決めてるんだ!?」
「記憶注射する前なのに、こいつ記憶が…!」

REKALL社の社員たちは青ざめ、ハッケヨイを強引に麻酔で眠らせ、記憶を消して家に送り返した。
79: 04/08(火)22:47 ID:eo8zlah2(2/4) AAS
帰宅途中、ハッケヨイは突然、作業着仲間のハリー率いる謎の集団に襲われる。
しかしハッケヨイ、見覚えのない鮮やかなブレーンバスターで全員を粉砕!
「こ…これは拙者の技でゴワスか…!?」

自宅に逃げ込んだハッケヨイにローリーが迫る。
「あなたはハッケヨイなんかじゃない!ただの記憶のマワシよ!」
そして彼女はスリッパで襲いかかってくる。
「いざ、組み止めでゴワス!」
間一髪でローリーを取り押さえるハッケヨイ。

逃げ出した彼の前に現れたのは、謎の男から託されたカバン。
中の映像装置には、己と同じ顔をした謎の力士ハウザーが現れ、
「お主の正体は、拙者ハウザーでゴワス。コーヘイゲンのスパイとしてミュータントの情報を探るために記憶を消したのでゴワス…」と衝撃の告白。

「……やはり、火星に行くしかないでゴワスな。」
80: 04/08(火)22:47 ID:eo8zlah2(3/4) AAS
火星に到着したハッケヨイは、変装して関取型ロボットとして入国。
入境審査でセリフの反応がワンテンポ遅れ、
「そのロボ、なんかおかしいぞ!」と騒ぎになるも、そこは土俵際の粘り腰で逃げ切った!

逃げ込んだ酒場「最後の土俵」で出会ったのは、夢の中で見たあの黒髪のメリーナ。
しかし彼女はかつての裏切りを許しておらず、ハッケヨイをビンタ三発で追い出した。

ホテルに戻ると、ローリーと自称・医者が現れ、
「お主はまだ夢の中でゴワス。これはREKALLの幻影でゴワス」と説得。
「この薬を飲めば目が覚めるでゴワスよ?」
だがその医者の額に流れる汗を見て、
「その汗、取り組み前の汗でゴワスな?」
――ズドン!

再び襲いかかる刺客たち。そこへ再登場するメリーナ!
「ハッケヨイッ!張り手で応戦でゴワス!」
二人は再び逃亡、そしてミュータントの首領クアトー横綱と邂逅する。

クアトーは語る。
「火星には、エイリアンが残した巨大土俵リアクターが眠っておる。その力で酸素を生成できるでゴワスが、コーヘイゲンがそれを隠しているでゴワス。」
81: 04/08(火)22:47 ID:eo8zlah2(4/4) AAS
ベニーの裏切りで反乱軍は壊滅。
拘束されたハッケヨイは、再びハウザーに戻されそうになるも、
「拙者はハッケヨイ!記憶がどうあろうと、己の信じた取組を貫くでゴワス!」
そう言って機械をぶち壊し、再び逃走。

坑道の奥、リアクターの起動装置の前で待ち受けるリクター。
「お前の取組、ここで終わりだハッケヨイ!」
「いや、土俵際の勝負はここからでゴワス!」

ついにスイッチが押され、リアクターが稼働。
火星の氷河から酸素が放出され、大気が満たされる――!

「夢であろうと、現実であろうと…メリーナ、拙者、お主のことが好きでゴワス…」
そう言って青空の下でキスを交わすハッケヨイ。

画面がホワイトアウトし――
火星に、新たな取組の夜が明けるのであった。
82
(1): 04/08(火)22:50 ID:lLrhFki2(1) AAS
ある夏の夕暮れ。
山奥の小さな集落に、その“影”は現れた。

「見ろッ…空が…割れてる…!」

雲を引き裂いて舞い降りたのは、全長3メートルを超える、異様に肥大化した巨大スズメバチだった。
黄金色の腹部が脈打つたび、あたりに甘く腐敗した臭気が満ちる。

「やべえぞ…ヤツは…『排泄の儀式』を始める気だ…!」

そう、かつてから語り継がれていた――
“山の神”の正体は、巨大スズメバチであり、その糞こそが災厄を呼ぶという、忌まわしい伝説。

「逃げろォォォ!」

しかし、間に合わなかった。
尾を持ち上げたその瞬間、辺りに響く震えるような羽音、
そして――

ブヂュルッッッッ!!!!
轟音と共に放たれたのは、黒く粘性のある生物濃縮された毒糞。
地面を腐食させ、木々を溶かし、川を黒く染めていく。

「ぐあああああ!目があああああ!」
「皮膚が、皮膚が剥けるううう!」

叫び声と共に村が崩壊していく中、
一人の老婆が呟いた。

「……これで3度目じゃ。もう、人間の土地ではない」

そしてスズメバチは空高く舞い上がり、山の向こうへと消えていった。

残されたのは、焦げた大地と、異臭と、どこか寂しげな一筋の糞の痕跡だった。
83: 04/08(火)23:29 ID:QLLFrYXJ(1) AAS
>>82
荒らしの>>1と違ってセンスある
84: 04/08(火)23:36 ID:ZyX/NsSm(1) AAS
ある夏の夕暮れ。
山奥の小さな集落に、その“影”は現れた。

「見ろッ…空が…割れてる…!」

雲を引き裂いて舞い降りたのは、全長3メートルを超える、異様に肥大化した巨大スズメバチだった。
黄金色の腹部が脈打つたび、あたりに甘く腐敗した臭気が満ちる。

「やべえぞ…ヤツは…『排泄の儀式』を始める気だ…!」

そう、かつてから語り継がれていた――
“山の神”の正体は、巨大スズメバチであり、その糞こそが災厄を呼ぶという、忌まわしい伝説。

「逃げろォォォ!」

しかし、間に合わなかった。
尾を持ち上げたその瞬間、辺りに響く震えるような羽音、
そして――

ブヂュルッッッッ!!!!
轟音と共に放たれたのは、黒く粘性のある生物濃縮された毒糞。
地面を腐食させ、木々を溶かし、川を黒く染めていく。

「ぐあああああ!目があああああ!」
「皮膚が、皮膚が剥けるううう!」

叫び声と共に村が崩壊していく中、
一人の老婆が呟いた。

「……これで3度目じゃ。もう、人間の土地ではない」

そしてスズメバチは空高く舞い上がり、山の向こうへと消えていった。

残されたのは、焦げた大地と、異臭と、どこか寂しげな一筋の糞の痕跡だった。
85
(1): 04/09(水)01:45 ID:SJO0aC7R(1/6) AAS
無駄に長えし火星とかいいから。
センスねえ長文だな
86: 04/09(水)01:46 ID:SJO0aC7R(2/6) AAS
今日もまたスネ夫2匹、ヘッポコ3匹、ハッケヨイ1匹が巨大オオスズメバチによって巣に運び込まれ肉団子にされる。
スネ夫「助けてーママーッぐわッ」

ヘッポコ「ルイーダ、俺はまたボッシュートしてしま…ぐわッ…」

ハッケヨイ「死ぬでごわしょう(´・ω・`)ぐわッ」

毒針でどんどん神経毒を体内に注ぎ込まれる。

そして巣の中に消えていったのであった。
87: 04/09(水)01:46 ID:SJO0aC7R(3/6) AAS
🌿🌿🌿🌿🌿🌳🌿🌿🌳🌿🌿🪲🌿🌿
88: 04/09(水)02:19 ID:SJO0aC7R(4/6) AAS
巨大スズメバチが消え去った後、静寂が訪れたわけではなかった。
焦げ付いた大地からは、絶えず微かな煙が立ち上り、鼻腔を刺す異臭が風に乗って遠くまで運ばれる。かつて人々の営みがあった場所は、黒と灰色に塗りつぶされ、生命の息吹は完全に途絶えていた。
川は、粘りつくような黒い液体となって淀み、時折、溶解した魚の残骸が不気味な光を反射させる。木々は根元から炭化し、無残な姿を晒していた。
生き残った者は、ほとんどいなかった。
わずかに息のある者たちも、全身の皮膚がただれ、焼け付くような痛みに悶え苦しんでいた。目は潰れ、声帯は毒に侵され、呻き声すらまともに上げられない。
老婆は、焼け残った家の壁にもたれ、虚ろな瞳で変わり果てた村を見つめていた。その顔には、恐怖や絶望の色はなく、ただ諦念と、遠い記憶を辿るような静けさがあった。
やがて、遠くの山々から、夜の帳がゆっくりと降りてくる。焦土と化した集落は、闇に包まれ、昼間の異様な光景をさらに陰惨なものに変えていく。
虫の声一つしない、完全な静寂。
それは、生命が消え去った後の、虚無の静けさだった。
しかし、その静寂の中に、老婆だけが聞き取った微かな音があった。
それは、遠くの空で小さく響く、 聞き覚えのある羽音――
黄金色の残光をまとい、再び姿を現したのは、あの巨大スズメバチだった。
今度は、一匹ではない。
無数の、同じように肥大化した異形の影が、山の向こうからゆっくりと姿を現し始めたのだ。
老婆の乾いた唇が、かすかに震えた。
「……終わらない」
そして、新たな絶望が、焦土の集落を静かに、しかし確実に覆い始めるのだった。
🌿🌿🌿🌿🌿🌳🌿🌿🌳🌿🌿🪲🌿🌿
蜂たちはスネ夫を運んでいた。
89
(1): ベジータ 04/09(水)03:37 ID:SHtEWXFr(1) AAS
>>85
こ…こいつまだレベルのちがいに気づいていないのか……バ バカの世界チャンピオンだ……!
90: 04/09(水)05:31 ID:SJO0aC7R(5/6) AAS
>>89
駄文垂れ流しの前頭葉萎縮爺さん
91: 04/09(水)05:36 ID:SJO0aC7R(6/6) AAS
巨大スズメバチはのび太を何処かから捕らえてきて巣穴に引き込んでいた。のび太は毒が回っているようで瀕死であった。
92
(1): 04/09(水)06:45 ID:tV0iSH20(1/2) AAS
ある夏の夕暮れ。
山奥の小さな集落に、その“影”は現れた。

「見ろッ…空が…割れてる…!」

雲を引き裂いて舞い降りたのは、全長3メートルを超える、異様に肥大化した巨大スズメバチだった。
黄金色の腹部が脈打つたび、あたりに甘く腐敗した臭気が満ちる。

「やべえぞ…ヤツは…『排泄の儀式』を始める気だ…!」

そう、かつてから語り継がれていた――
“山の神”の正体は、巨大スズメバチであり、その糞こそが災厄を呼ぶという、忌まわしい伝説。

「逃げろォォォ!」

しかし、間に合わなかった。
尾を持ち上げたその瞬間、辺りに響く震えるような羽音、
そして――

ブヂュルッッッッ!!!!
轟音と共に放たれたのは、黒く粘性のある生物濃縮された毒糞。
地面を腐食させ、木々を溶かし、川を黒く染めていく。

「ぐあああああ!目があああああ!」
「皮膚が、皮膚が剥けるううう!」

叫び声と共に村が崩壊していく中、
一人の老婆が呟いた。

「……これで3度目じゃ。もう、人間の土地ではない」

そしてスズメバチは空高く舞い上がり、山の向こうへと消えていった。

残されたのは、焦げた大地と、異臭と、どこか寂しげな一筋の糞の痕跡だった。
93
(1): 04/09(水)19:58 ID:tV0iSH20(2/2) AAS
巨大スズメバチが消え去った後、静寂が訪れたわけではなかった。
焦げ付いた大地からは、絶えず微かな煙が立ち上り、鼻腔を刺す異臭が風に乗って遠くまで運ばれる。かつて人々の営みがあった場所は、黒と灰色に塗りつぶされ、生命の息吹は完全に途絶えていた。
川は、粘りつくような黒い液体となって淀み、時折、溶解した魚の残骸が不気味な光を反射させる。木々は根元から炭化し、無残な姿を晒していた。
生き残った者は、ほとんどいなかった。
わずかに息のある者たちも、全身の皮膚がただれ、焼け付くような痛みに悶え苦しんでいた。目は潰れ、声帯は毒に侵され、呻き声すらまともに上げられない。
老婆は、焼け残った家の壁にもたれ、虚ろな瞳で変わり果てた村を見つめていた。その顔には、恐怖や絶望の色はなく、ただ諦念と、遠い記憶を辿るような静けさがあった。
やがて、遠くの山々から、夜の帳がゆっくりと降りてくる。焦土と化した集落は、闇に包まれ、昼間の異様な光景をさらに陰惨なものに変えていく。
虫の声一つしない、完全な静寂。
それは、生命が消え去った後の、虚無の静けさだった。
しかし、その静寂の中に、老婆だけが聞き取った微かな音があった。
それは、遠くの空で小さく響く、 聞き覚えのある羽音――
黄金色の残光をまとい、再び姿を現したのは、あの巨大スズメバチだった。
今度は、一匹ではない。
無数の、同じように肥大化した異形の影が、山の向こうからゆっくりと姿を現し始めたのだ。
老婆の乾いた唇が、かすかに震えた。
「……終わらない」
そして、新たな絶望が、焦土の集落を静かに、しかし確実に覆い始めるのだった。
🌿🌿🌿🌿🌿🌳🌿🌿🌳🌿🌿🪲🌿🌿
蜂たちはスネ夫を運んでいた。
94: 04/09(水)20:54 ID:cxK4u3f6(1) AAS
>>92
なんか凄いセンス

>>93
ただのAI
95
(2): 04/10(木)01:23 ID:H2BkQwXa(1/3) AAS
ある夏の夕暮れ。
山奥の小さな集落に、その“影”は現れた。

「見ろッ…空が…割れてる…!」

雲を引き裂いて舞い降りたのは、全長3メートルを超える、異様に肥大化した巨大スズメバチだった。
黄金色の腹部が脈打つたび、あたりに甘く腐敗した臭気が満ちる。

「やべえぞ…ヤツは…『排泄の儀式』を始める気だ…!」

そう、かつてから語り継がれていた――
“山の神”の正体は、巨大スズメバチであり、その糞こそが災厄を呼ぶという、忌まわしい伝説。

「逃げろォォォ!」

しかし、間に合わなかった。
尾を持ち上げたその瞬間、辺りに響く震えるような羽音、
そして――

ブヂュルッッッッ!!!!
轟音と共に放たれたのは、黒く粘性のある生物濃縮された毒糞。
地面を腐食させ、木々を溶かし、川を黒く染めていく。

「ぐあああああ!目があああああ!」
「皮膚が、皮膚が剥けるううう!」

叫び声と共に村が崩壊していく中、
一人の老婆が呟いた。

「……これで3度目じゃ。もう、人間の土地ではない」

そしてスズメバチは空高く舞い上がり、山の向こうへと消えていった。

残されたのは、焦げた大地と、異臭と、どこか寂しげな一筋の糞の痕跡だった。
96
(2): 04/10(木)04:04 ID:L0hdze60(1/2) AAS
今日もまたスネ夫2匹、ヘッポコ3匹、ハッケヨイ1匹が巨大オオスズメバチによって巣に運び込まれ肉団子にされる。
スネ夫「助けてーママーッぐわッ」

ヘッポコ「ルイーダ、俺はまたボッシュートしてしま…ぐわッ…」

ハッケヨイ「死ぬでごわしょう(´・ω・`)ぐわッ」

毒針でどんどん神経毒を体内に注ぎ込まれる。

そして巣の中に消えていったのであった。
97: 04/10(木)04:07 ID:bjCaO/wI(1/2) AAS
>>95
褒めるところも無い
駄文垂れ流し

>>96
非常に分かりやすい
98
(1): 04/10(木)04:07 ID:bjCaO/wI(2/2) AAS
>>95
褒めるところも無い
駄文垂れ流し

>>96
非常に分かりやすい
99: 04/10(木)04:18 ID:q7XhWwMe(1) AAS
>>98
バカめw 両方私でしたーっw
100: 04/10(木)04:49 ID:H2BkQwXa(2/3) AAS
ある夏の夕暮れ。
山奥の小さな集落に、その“影”は現れた。

「見ろッ…空が…割れてる…!」

雲を引き裂いて舞い降りたのは、全長3メートルを超える、異様に肥大化した巨大スズメバチだった。
黄金色の腹部が脈打つたび、あたりに甘く腐敗した臭気が満ちる。

「やべえぞ…ヤツは…『排泄の儀式』を始める気だ…!」

そう、かつてから語り継がれていた――
“山の神”の正体は、巨大スズメバチであり、その糞こそが災厄を呼ぶという、忌まわしい伝説。

「逃げろォォォ!」

しかし、間に合わなかった。
尾を持ち上げたその瞬間、辺りに響く震えるような羽音、
そして――

ブヂュルッッッッ!!!!
轟音と共に放たれたのは、黒く粘性のある生物濃縮された毒糞。
地面を腐食させ、木々を溶かし、川を黒く染めていく。

「ぐあああああ!目があああああ!」
「皮膚が、皮膚が剥けるううう!」

叫び声と共に村が崩壊していく中、
一人の老婆が呟いた。

「……これで3度目じゃ。もう、人間の土地ではない」

そしてスズメバチは空高く舞い上がり、山の向こうへと消えていった。

残されたのは、焦げた大地と、異臭と、どこか寂しげな一筋の糞の痕跡だった。
101: 04/10(木)04:50 ID:H2BkQwXa(3/3) AAS
巨大スズメバチが消え去った後、静寂が訪れたわけではなかった。
焦げ付いた大地からは、絶えず微かな煙が立ち上り、鼻腔を刺す異臭が風に乗って遠くまで運ばれる。かつて人々の営みがあった場所は、黒と灰色に塗りつぶされ、生命の息吹は完全に途絶えていた。
川は、粘りつくような黒い液体となって淀み、時折、溶解した魚の残骸が不気味な光を反射させる。木々は根元から炭化し、無残な姿を晒していた。
生き残った者は、ほとんどいなかった。
わずかに息のある者たちも、全身の皮膚がただれ、焼け付くような痛みに悶え苦しんでいた。目は潰れ、声帯は毒に侵され、呻き声すらまともに上げられない。
老婆は、焼け残った家の壁にもたれ、虚ろな瞳で変わり果てた村を見つめていた。その顔には、恐怖や絶望の色はなく、ただ諦念と、遠い記憶を辿るような静けさがあった。
やがて、遠くの山々から、夜の帳がゆっくりと降りてくる。焦土と化した集落は、闇に包まれ、昼間の異様な光景をさらに陰惨なものに変えていく。
虫の声一つしない、完全な静寂。
それは、生命が消え去った後の、虚無の静けさだった。
しかし、その静寂の中に、老婆だけが聞き取った微かな音があった。
それは、遠くの空で小さく響く、 聞き覚えのある羽音――
黄金色の残光をまとい、再び姿を現したのは、あの巨大スズメバチだった。
今度は、一匹ではない。
無数の、同じように肥大化した異形の影が、山の向こうからゆっくりと姿を現し始めたのだ。
老婆の乾いた唇が、かすかに震えた。
「……終わらない」
そして、新たな絶望が、焦土の集落を静かに、しかし確実に覆い始めるのだった。
🌿🌿🌿🌿🌿🌳🌿🌿🌳🌿🌿🪲🌿🌿
蜂たちはスネ夫を運んでいた。
102: 04/10(木)13:48 ID:L0hdze60(2/2) AAS
ふみえスレに粘着している
 ♭音符休符採り 
ことショタババアさんステキ💓

「私、♭音符休符採り のハンドルネームを使ってTikTokでカバー演奏と自作曲(一部)の演奏載せています。聴きに来ていただけたらと思います♪」

2chスレ:owarai
画像リンク

103: 04/11(金)00:57 ID:7NuD2ZOR(1/2) AAS
ふみえスレに粘着している
 ♭音符休符採り 
ことSeirios・A ◆RbpAJOf656 さん
ステキ💓
   
「私、♭音符休符採り のハンドルネームを使ってTikTokでカバー演奏と自作曲(一部)の演奏載せています。聴きに来ていただけたらと思います♪」 
  
2chスレ:owarai
104: 04/11(金)23:37 ID:7NuD2ZOR(2/2) AAS
ふみえスレに粘着している
 ♭音符休符採り 
ことショタババアさんステキ💓

「私、♭音符休符採り のハンドルネームを使ってTikTokでカバー演奏と自作曲(一部)の演奏載せています。聴きに来ていただけたらと思います♪」

2chスレ:owarai
画像リンク

105
(1): 04/18(金)20:14 ID:tLVCNRxd(1) AAS
ハチ出せよ百姓w
サボってんじゃねぇぞカスが
106: 04/21(月)11:44 ID:Rg7LSSbA(1) AAS
>>105
とうとう放置プレイに根を上げたか
根性のねえドM野郎だぜ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.743s*