なろうで小説を書きはじめたんだけど (18レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
11: 2023/05/19(金)23:01 ID:AUGLIevj(1) AAS
 本文の感想の続き 
  
 話の展開が遅い 
 一万文字で至高の英雄のしの字も出てこないから楽しみがない 
 これがタイトルにも関わる問題点 
 タイトルを見て読もうと決めた人がいても、本文に出てこないから読み進めるのが苦痛になる 
  
 このタイトルあらすじ本文の関係はしばしば飲食店の例えが使われるが、例を挙げるなら 
 「店の看板に世界一美味しいラーメン屋と書かれているのに、メニューにはラーメンが載ってないし、店員に聞いても期間限定で今は注文できなかった」って状況 
 この場面で果たしてチャーハンだけ注文して、再度ラーメンが売ってる時に来店してくれる客がいるかどうか、って話よ 
  
 話の展開が遅いのがじっくりやりたい作者の方針なら問題はないけど、それに合わせたタイトルを考える必要があるってことね 
 だから「至高の英雄」って単語はこの作品には不向きかな 
  
 難しいけど自分が名づけるなら「俺は○○への第一歩を踏み出すため、××をする」みたいなタイトルにするかな 
 ○○は物語全体の目的で、××が唯一の手段ね 
  
 はい、感想ここまで 
 メンタルは大丈夫だったかな? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*