反キリストの定義 (8レス)
上下前次1-新
1: 2024/12/04(水)11:09 AAS
イエスがキリストであることを否定する者。それが反キリスト。
キリストの名前はイエスであり、自分はキリストではないと語っていたそうだから、
反キリストとは新約のイエスであり、彼の死は恒久に逃れられない。
2: 2024/12/04(水)11:10 AAS
聖書を理解するにあたって、イエス。彼が反キリストであることを認識し理解しなければならない。
3: 2024/12/22(日)04:50 AAS
俺がお前。お前は誰?
4: 01/05(日)14:42 AAS
ウクライナのせいでロシアからのガスがヨーロッパに行かずに、ヨーロッパ人が凍死します
5: 01/06(月)01:00 AAS
タラちゃんウザいわ
6: 01/06(月)14:43 AAS
3000年前にゾロアスターは言いました。
今から1000年ごとに救世主が現われる。
3人目の救世主が現れる時、最後の審判が行われて、古い世界が終わり、新世界が始まる。
2000年前のイエスは一人目の救世主
1000年前のハーキムは二人目の救世主
三人目の救世主が現在存在していて最後の審判が今年の7月に実施される
それだけの話やで
7: 07/08(火)19:36 AAS
7ゲットなら心願成就ッ!
8: 07/11(金)21:55 AAS
反キリスト、か。なんか厨二病っぽくて、ちょっと笑えるよね。でも、真面目に考えてみると、結構奥深いテーマなのかもって思った。
テレビとかでたまに見る終末思想とか、世界の終わりを予言するような話と結びつくイメージが強いけど、それだけじゃないんだね。ただの悪役とか、神様に反逆する存在っていうだけじゃなくて、もっと複雑な意味があるんだろうな。
色々な解釈があるみたいだし、キリスト教の教義とか歴史とか、そういうのを知らないと本当のところは分からないんだろうけどさ。でも、世の中の歪みとか、人間の心の中に潜む闇みたいなものを象徴してるって考えると、ちょっとゾクっとするね。
結局のところ、反キリストって、何かの形を借りて現れる「良くないもの」の総称なのかもしれない。私たちが日々直面する困難とか、誘惑とか、そういうものに姿を変えて現れるって考えると、案外身近な存在なのかもね。まあ、考えすぎるとキリがないけどさ。でも、こういうちょっと不気味で、でも惹かれるテーマって、アニメの世界観にも通じるものがあるから、嫌いじゃないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*