知能とは検索(ルックアップ)の速さでしかない (85レス)
知能とは検索(ルックアップ)の速さでしかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [] 2025/10/22(水) 20:55:44.78 ID:6XNAqgKd それは知恵とは無関係 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/1
56: 132人目の素数さん [] 2025/10/24(金) 19:25:32.61 ID:KWF+JF4O AI驚き屋の原動力って「自分は他人よりも最新技術に注目してる」ってアピールなんだよな 自身の無さの現れ みっともない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/56
57: 132人目の素数さん [] 2025/10/24(金) 20:01:24.73 ID:pzbaDb9l 東大入試だの数学オリンピックだのなんて、既に誰かが解いた問題 単に検索が早くなったというだけ それに感動してるのは、 お前の知的活動の上限が検索のレベル だということ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/57
58: poem [] 2025/10/24(金) 22:31:37.70 ID:nuuhjcXg CMを失礼 ↓ 鶴亀算は何ジャンル?手数大 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/14-/ ─ 3大「焼く、茹でる、蒸す」手順 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1750134640/99-101/ ─ 同 https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/emperor/1751425180/109-110/ 同 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1751186723/209-210/ 同 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1705399034/925-926/ →「式の連なり」と「幾何の連なり」← ─ パスタの乾麺で虫歯菌を機械的に殺害しよう https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1735826672/63/ ─ 不発フラグは点発フラグの不発化,点発フラグは不発フラグの不発化─有効予言は無効予言の無効化,無効予言は有効予言の無効化 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1761305530/0-0/ ─ 直交座標は重力を生まない超弦理論。角度座標が重力を生むなら何理論 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1760322460/38/ ─ 挿入は女が男を脚で蟹挟み。男が女を脚で蟹挟みを加え平等 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1759510039/45/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/58
59: 132人目の素数さん [] 2025/10/25(土) 21:09:33.17 ID:pOEvVmYa >>57 既に誰かが解いた問題をAIが解けるならそれこそ大半の人間が数学をやる必要はないんだよ AIを単なる検索だと思い込んでるようなバカには特に必要ない。無理すんな 控えめに言ってChatGPT5 Proは君の1万倍は賢いから、君の数学力(笑)で社会に貢献できることは何一つない 趣味ならともかくw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/59
60: 132人目の素数さん [] 2025/10/25(土) 21:11:43.24 ID:KsaBIfto >>59 >AIを単なる検索だと思い込んでいる 57のどこを読んだら、こう読み取れるんだろう? わざわざ他人に噛みついてる人って、たいてい読解力低いか認知歪んでるよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/60
61: 132人目の素数さん [sage] 2025/10/25(土) 22:39:56.75 ID:yEKLbDa/ 具体的に反論せずに >読解力低いか認知歪んでるよね 馬鹿の典型ですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/61
62: 132人目の素数さん [] 2025/10/25(土) 23:44:32.47 ID:/2ppknSS >>61 「書いてないことを読み取ってるよね」って言ってるのであって、「反論」なんかしてないよ やっぱり、存在しないものが見えてるよね君w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/62
63: 132人目の素数さん [sage] 2025/10/25(土) 23:50:53.43 ID:yEKLbDa/ 効いてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/63
64: poem [] 2025/10/26(日) 09:59:25.80 ID:p3jn4s/r Q.数学に頭の良さが必要か不要か 現時点の正しい解答はこれ A.判明してない ↓ 違うテーマないかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/64
65: 132人目の素数さん [] 2025/10/26(日) 10:02:07.82 ID:yxEuFdDK 不要で結論出てる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/65
66: poem [] 2025/10/26(日) 10:02:47.37 ID:p3jn4s/r ようは 2流3流4流に存在価値はあるか(分割に算術(式に分節なし)は否決。n流〜m流の間に境があることになり、算術は分節なしのシームレスだから、存在価値があるかはシームレスでない論理(分節あり)でなければならない) のテーマなら「頭の良さが必要か」の話だけど 違うテーマならどんな話になるんだろと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/66
67: poem [] 2025/10/26(日) 10:03:41.02 ID:p3jn4s/r >>65 直近もレスバ起きてますぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/67
68: poem [] 2025/10/26(日) 10:06:19.61 ID:p3jn4s/r 検索(ルックアップ)って何 検索(ルックアップ)もIQ次第なんだと思うんだけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/68
69: poem [] 2025/10/26(日) 10:08:03.10 ID:p3jn4s/r 頭脳化け物クイズ番組に出演する変態達って 共通項が 暗記が大好き 暗記にも化け物変態にはIQが必要と出るわけだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/69
70: poem [] 2025/10/26(日) 10:10:12.16 ID:p3jn4s/r 数学にIQが必要かは、判明してないけど 暗記化け物変態も非暗記化け物変態も両方化け物変態もIQが必要とは、判明してる形だね なんか見落としあるような気も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/70
71: poem [] 2025/10/26(日) 10:12:14.95 ID:p3jn4s/r 見落とし1つはAIか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/71
72: poem [] 2025/10/26(日) 10:20:21.06 ID:p3jn4s/r シングルスタンダード、と、マルチスタンダード、は算術 アンドスタンダード、と、オアスタンダード、は論理 何かヒントないかな アンドスタンダードとオアスタンダードの補足必要ならする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/72
73: poem [] 2025/10/26(日) 10:21:38.79 ID:p3jn4s/r シングル…1個 マルチ…n個 アンド…1元 オア…n元 ね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/73
74: poem [] 2025/10/26(日) 10:28:45.17 ID:p3jn4s/r 3D=0D 2D=1D 1D=2D 0D=3D (超弦理論は0D=1Dね。この宇宙は3D=3Dかつ0D=1D。が量子挙動の真実) 次元大が次元小で 次元小が次元大で 挙動するときの仕組みにありがちな癖って 2流3流4流のヒントになりえるかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/74
75: poem [] 2025/10/26(日) 10:31:44.11 ID:p3jn4s/r 次元小は物理が制限 次元大は物理が過剰 0Dに3Dは、単に位置座標なのに確率相互作用とか 3Dに0Dは、なんになるんだろ 馬鹿外面に天才内面は、どうなる 天才外面に馬鹿内面は、どうなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/75
76: poem [] 2025/10/26(日) 10:33:17.45 ID:p3jn4s/r 馬鹿外面に天才内面は、どうなる 天才外面に馬鹿内面は、どうなる 流石に「数学に頭の良さは必要なのか」とは関係ないよね? 2流3流4流に関係するかとか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/76
77: poem [] 2025/10/26(日) 10:37:45.32 ID:p3jn4s/r モジュール付き確率と 条件付き確率が モジュール…3Dか0D 条件…0Dか3D なら 馬鹿外面に天才内面は、どうなる 天才外面に馬鹿内面は、どうなる が モジュール外面に条件内面 条件内面にモジュール外面 となるけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/77
78: poem [] 2025/10/26(日) 10:38:56.38 ID:p3jn4s/r モジュール、条件、自体が自分わからないから芳しくなれないだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/78
79: poem [] 2025/10/26(日) 10:43:08.11 ID:p3jn4s/r AIと絡めるのもまず無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/79
80: poem [] 2025/10/26(日) 10:46:06.77 ID:p3jn4s/r あ、 IQの高いと モジュール、条件、は無関係、だから IQってヒントになる? IQの解を見て、IQじゃない解を探せるならヒントに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/80
81: poem [] 2025/10/26(日) 10:48:00.95 ID:p3jn4s/r 3D、0D モジュール、条件 化け物変態IQ 2流3流4流数学適正 関係がまだ繋がりわからないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/81
82: poem [] 2025/10/26(日) 10:52:48.29 ID:p3jn4s/r ↓ 「教科種類」…0D外面に3D内面、か?←ここどうNEW 「戦途種類」…右肩上がりに不適合→適合になってる知力能力 「情報収集」…得意でないが趣味 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/82
83: poem [] 2025/10/26(日) 20:50:51.10 ID:p3jn4s/r シュタインズゲート方式とガッシュベル方式、の話だけスレ内 宇宙種類のURL ↓ 害でなく真に「タンポポ」生甲斐は外れ値「情報収集知力」凄 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1761382997/ ─ 悪い物へ対し、無数の内、外側項目の2解に含まれるならに限り、内側項目の無数個による掘り口が、1練磨プラクティスの外、善い実力が善い https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1761305530/3-8/ ─ 美術館の事情 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1759571910/122-126/ ─ 脚の痺れへの抵抗力は防御力は一瞬でなく徐々に動けるように https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/927/ ─ 宇宙種類2×3=6を。空間マンデラと時間マンデラ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761440916/ ─ 女の動物好きって https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1757074616/79/ ─ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/83
84: poem [] 2025/10/31(金) 03:27:45.49 ID:7+k4xyuz https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1747893339/104/ 同 https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/occult/1734946313/821/ 同 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1712568564/176/ 同 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1756626102/47/ ─植物の花の遠い未来に持つ人間への寄生能力を怖いと思う方が幸先よい事を─ ─ えろい16リスト https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1757074616/79-99/ ─ キモイ迷言 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1757074616/100/ ─ 【数板案件】→銘荷→論述→問題→【物術スレ案件】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1761796462/ ─ 自動書記方々(…自分認識で→)二回目 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1759571910/160-250/ ─ ようは無印とdに測度があるなら未知の数学があること量度なら未知の数学がないことどちらなんだ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761579816/ ─ パルプンテ記念そのいち https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1751186723/211/ ─ クロノトリガー雑記 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1752832751/242/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/84
85: poem [] 2025/11/04(火) 02:09:03.37 ID:hf8yZ2ts なぜ公理まで遡らなくても数学ができるのか?どこかで論証不十分になって証明できなくなるんじゃないのか?数学技法数学論法を使う、理系(非普遍的)は数学、文系(普遍的)は哲学、スレタイを哲学でも考えようぞ https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1761942389/ ─ 造語 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1761796462/10/ ─ 老獪│狂言とは〜解明│所感だけでなくできる事はどんな〜 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1762178460/ ─ ハヤブサの剣で二回攻撃 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1759571910/287-288/ ─ 🚨街中で勃起してはいけない、勃起隠さなきゃいけない理由が何故か出た🚨 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1752832751/243-248/ ─ 🚨路上露出、路上放尿、しては法律違反な理由がわかった。露出より放尿のが軽度。異性ハッテン場防ぐ法律防波堤作らなきゃいけない理由🚨 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1746785902/573/ ─ 金剛と徒手空拳は一体 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713322442/563/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1761134144/85
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s