数学の本 第104巻 (213レス)
数学の本 第104巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1752630816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
208: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/03(月) 20:18:12.41 ID:HM/CqyVU https://www.hakuyo-sha.co.jp/mathematics/is-maths-real/ 「なぜ1+1=2なのか?」からはじめる非常識な数学教室 ユージニア・チェン 著 熊谷玲美 訳 定価 2970円(本体 2700円+税10%) 四六判 並製 ・432ページ 2025年 11月 7日 刊 ISBNコード:978-4-8269-0273-1 分類コード:C0041 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1752630816/208
209: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/03(月) 20:18:52.92 ID:HM/CqyVU ★年間ベストブック2冠達成!(ロサンゼルス・タイムズ紙、ニューサイエンティスト誌)★ ★ウォーターストーンズ(英国書店)・ベストブック受賞!★ ★フランシス・スー(ハーヴィー・マッド大学教授)称賛!★ ――数学を単なる正解探しではなく、創造的発見の営みとして描いた。 ★ジョーダン・エレンバーグ(ウィスコンシン大学教授)推薦!★ ――単なる答えより、『なんで?』を追求したい人のための豊かな数学の旅。 「マイナスにマイナスを掛けると、なぜプラスになるのか?」 「何かを1/10で割るとは、具体的にどういうことなのか?」 「本当に、4+2=2+4なのか?」 「なぜ、円は丸いのか?」 「ストローには、穴は何個あるか? 1つ? 2つ? 0?」 こんな一見シンプルな疑問が、数学の深い世界への扉を開く。アメリカで大人気の数学者が、教科書的な計算や公式にとらわれず、自由な発想と独創的な思考のプロセスを鮮やかに語る。 学校数学が嫌いだった人こそ楽しめる?非常識な?授業のスタートです! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1752630816/209
210: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/03(月) 20:24:25.83 ID:HM/CqyVU >>208は>>183と同じ著者の本らしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1752630816/210
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.707s*