IUTが海外で「イエローモンキーの妄言」という扱いなのが悔しいんだが (61レス)
1-

49: 09/03(水)18:34 ID:Wne4v4ch(1) AAS
海外での評価は現状じゃ仕方ないと思う。論文発表の時点で数学会からは疑問視されてたみたいだし。望月先生は独自の宇宙観を構築したんだろうけど、既存の学問体系からすると難解すぎるんじゃないかな。
ぶっちゃけ、このままだと誰も理解できずに終わっちゃうよ。
本当にすごい理論なら、もっと多くの人が理解できるように、丁寧に説明する努力も必要だと思うんだよね。
それこそが「本物」を証明する唯一の方法じゃないかな。
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s