大学数学の質問スレ Part1 (374レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
357: ボクチン仔犬だよ 09/28(日)00:19 ID:gB70Fyi8(1/4) AAS
ノルムの公式ではなくてフレネの公式が正しいです。
358: ボクチン仔犬だよ 09/28(日)00:31 ID:gB70Fyi8(2/4) AAS
小さなミスですが
τ=−1/2 です。
359: ボクチン仔犬だよ 09/28(日)01:01 ID:gB70Fyi8(3/4) AAS
まだ取り掛かってませんが、こんな問題がこの本にありましたので、
どうぞ。

 HFデーヴィス AD スナイダー 著
理工学のための ベクトル解析

73ページ 問題 11
円板が加速度 cost〔rad/sec〕で回転運動する。
昆虫が時間t=0に円板の中心から1〔cm〕のところで
出発して2t〔cm/sec〕の割合で外に向かってはい出す。
2π秒後の昆虫の位置、速度および速さを求めよ。
360: ボクチン仔犬だよ 09/28(日)18:42 ID:gB70Fyi8(4/4) AAS
本を読み直したら、bも単位ベクトルだと書いてありました。
b=t×n だから当然そうなります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s