大学数学の質問スレ Part1 (282レス)
大学数学の質問スレ Part1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
21: 132人目の素数さん [] 2025/05/28(水) 08:58:24.71 ID:+IqSozqY 堀川穎二著『複素関数論の要諦』 1 / (1 + z + z^2) をべき級数展開せよ。 「 すぐに思いつくのは 1/(1+t) = 1 - t + t^2 - … に t = z + z^2 を代入することだろう。以前に試験に出したら、 |z + z^2| < 1 を解いて、収束範囲は (-1 - √5) / 2 < z < (-1 + √5) / 2 という答案が続出した。 」 このコメントが意味不明です。 |z + z^2| < 1 を解いても、 (-1 - √5) / 2 < z < (-1 + √5) / 2 とはなりません。 東京大学の数学科に進学予定の学生ってこんなに馬鹿な人も多いんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/21
87: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/19(土) 19:29:54.71 ID:3WbaItSK >>80 そもそもこの本は位相多様体の教科書ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/87
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s