大学数学の質問スレ Part1 (300レス)
大学数学の質問スレ Part1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
61: 132人目の素数さん [] 2025/07/15(火) 23:34:07.53 ID:6tbhKVp+ >>41 S = {(U_α, φ_α)} です。 そして、 V は R^m の開集合 V' と同相。 φ : V → V' をその同相写像とする。 φ_α・φ^{-1} : φ(V ∩ U_α) → φ_α(V ∩ U_α) が C^r 級。 φ・(φ_α)^{-1} : φ_α(V ∩ U_α) → φ(V ∩ U_α) が C^r 級。 です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/61
112: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/21(月) 09:09:51.53 ID:zKS37biS >>108 微分可能は原点のみで、原点では無限回微分可能で満たしてるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/112
266: 132人目の素数さん [] 2025/08/13(水) 12:50:27.53 ID:X9UxUCU5 >>259 高校物理の教科書の理解不能な日本語の部分です: https://imgur.com/a/CBvFTRU http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748224638/266
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s