面白い数学の問題おしえて~な 44問目 (379レス)
面白い数学の問題おしえて~な 44問目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746070300/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
299: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/02(火) 17:53:49.19 ID:fZOAs2Xe #S₁ > 0 とする。s₀ ∈ S₁ をえらんで f(s₀) = {w₀} とおく。S’ = S\{s₀}、W’ = W\{w₀} とし f’(s) = f(s)\{w₀} とする。W が最小反例だから W’ の相異なる部分集合 A’,B’ で (1) #A’ = #B’ = ⌈ #W’/2 ⌉ (2) S(A’) = S(B’) となるものがとれる。⌈ #W’/2 ⌉ = ⌈ #W/2 ⌉ なら A = A’、B = B’ とすれば S(A) = S(A’)、S(B) = S(B’) となり矛盾する。⌈ #W’/2 ⌉ = ⌈ #W/2 ⌉ - 1 なら A = A’∪{w₀}、B = B’∪{w₀} とすればS(A) = S(A’)’∪{s₀}、S(B) = S(B’)’∪{s₀} となり矛盾する。 □ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746070300/299
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s