複素解析5 (589レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125: 03/16(日)21:59 ID:H8qcruHw(1/8) AAS
二重円板の像
126(1): 03/16(日)22:09 ID:H8qcruHw(2/8) AAS
Osgoodは自分よりずっと若いMorseの妻と再婚した
130: 03/16(日)22:40 ID:H8qcruHw(3/8) AAS
他分野から見た数学も似たようなもの
132: 03/16(日)22:45 ID:H8qcruHw(4/8) AAS
Martin Kneserが父親のHellmuth Kneserに
多変数関数論が面白そうだから研究したいと言ったが
重要な問題は皆、岡が解いてしまったから
やめておけと言われ
結局数論の研究者になったのだという。
133: 03/16(日)22:47 ID:H8qcruHw(5/8) AAS
Morse 1892-
Osgood 1864-
136(1): 03/16(日)22:58 ID:H8qcruHw(6/8) AAS
>>134
129は真に受けるべきではないだろう
137: 03/16(日)23:00 ID:H8qcruHw(7/8) AAS
辻正次先生は島倉千子のファンだったそうだ
138: 03/16(日)23:00 ID:H8qcruHw(8/8) AAS
訂正
千子ーー>千代子
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s