[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 02/10(月)05:29 ID:6fwmQoR3(1/75) AAS
>>471
つまらんタイポでわからないというとか人格障害者

●ね 糞爺
473: 02/10(月)05:36 ID:6fwmQoR3(2/75) AAS
> ふっふ、ほっほ
 毎度毎度気持ち悪い笑い方しやがって、馬鹿かこいつ

> 無限公理で導かれる 無限集合の全自然数の集合
> N:={0,1,2,・・,n,n+1,・・}
> で? これ(無限集合 N)に、前者は存在しないよ
 それはヒトの俺様がサルの貴様に教えてやったことだろ

 Nの要素に最大元は存在するか? しないだろ
 だからNの前者は存在しない

 どんな順序数の部分集合にも必ず最小元は存在する
 一方最大元は存在しない場合がある
 これ豆な 覚えとけ サル!
474: 02/10(月)05:43 ID:6fwmQoR3(3/75) AAS
> N:={0,1,2,・・,n,n+1,・・}
> で? これ カッコ{} 外して良いの?

 全然かまわん
 そんな初歩さえ、他人に聞かんとわからんか?
 大学1年の数学で落ちこぼれた万年高卒の
 ”職業訓練学校”工学部卒の社奴は

> 0,1,2,・・,n,n+1,・・ ですよね

 そうとも
 0も1も2も
 どの要素をとっても必ず最外の{}が存在し
 {}を外す行為を繰り返せば、有限回で空集合に至る
 どの要素を選んだとしても、だ

 それが正則性公理
 それゆえ∈から整礎関係が得られる
 初歩の初歩 そんなことも知らんかったのか?サル
 

> ここの”・・ ”は、許される?

 何が問題? 何も問題ない!
 そんな初歩さえ、他人に聞かんとわからんか?
 大学1年の数学で落ちこぼれた万年高卒の
 ”職業訓練学校”工学部卒の社奴は!
475: 02/10(月)05:49 ID:6fwmQoR3(4/75) AAS
>>442
> N:={0,1,2,・・,n,n+1,・・}
> で? これ(無限集合 N)に、前者は存在しないよ
> で? これ カッコ{} 外して良いの?
> で? ここの”・・ ”は、許される?

全部Yes

> だったら、”lim n → ω ω := {・・{{{}}}・・}_ω と定義してしまえ!”で
> ω := {・・{{{}}}・・}_ω にも、前者は存在しない!

No
唯一の要素・・{{{}}}・・が最大元

もし存在しないといいたいなら
ω := ・・{{{}}}・・
とせねばならんが・・・

> ”・・ ”が、許されるならば
> ・・{{{}}}・・ も良いんじゃね?

だめ
・・{{{}}}・・は集合でない

> 片側の”・・ ”が許されて、両側だめ? なんで?

は?片側の”・・ ”が許されて?

いつどこで片側の”・・ ”が許されたんだ?

貴様、書いてあることも読めぬ馬鹿か? サル!
476: 02/10(月)05:54 ID:6fwmQoR3(5/75) AAS
>>444
>>だから、おっさんの言っている 難癖はさ
>>全部、N:={0,1,2,・・,n,n+1,・・} にも、
>>当てはまっているんじゃない?w ;p)
> ぜんぜん
> {0,1,2,・・,n,n+1,・・}の元は一番外側の括弧を外した0,1,2,・・,n,n+1,・・じゃん。
> 元がはっきりしてるじゃん。
> ・・{{{}}}・・とかいう訳の分から"な"いものと違って。

そのとおり
まったくよくわかる!
どこがどう脱字かも含めてw
(上記ではわざと””つきで一字挿入した)

サルはマジで頭が悪い
爺ィはマジで意地悪い
477: 02/10(月)06:01 ID:6fwmQoR3(6/75) AAS
ID:bOyjY4Ig は 意地悪爺

445 むずかしい
448 難しい
449 日本語が変なので
451 日本語が変でないとでも?
458 タイポさえわからない?
463 ・・{{{}}}・・とかいう訳の分からいものと違って。

「意地悪爺」は自分がID:erxXzwp/の脱字をあげつらうことは
ID:erxXzwp/が◆yH25M02vWFhPの初歩的誤りをあげつらうことと
同じだといいたいようだが全然違う

ID:erxXzwp/の脱字はただのケアレスミス
しかし◆yH25M02vWFhPの初歩的誤りは根本的な不勉強

ケアレスミスと不勉強を一緒にする馬鹿がいるか!戯け!
478: 02/10(月)06:05 ID:6fwmQoR3(7/75) AAS
>>465
> グロタンディーク宇宙とは? 到達不能基数 なり〜!
> 最初聞いたとき、「到達不能基数? なんじゃらほい?」と思ったけれど
> 慣れとは恐ろしいもので、「到達不能基数? ああ、そういうこと?」って感じになってきた

ωは・・・到達不能基数なり〜
サルはきっと吠えるはず 「ωが到達不能基数? なんじゃらほい?」
無能とは恐ろしいもの 到達不能基数の定義も知らずに、ただ慣れるだけで分かったと誤解する
479: 02/10(月)06:14 ID:6fwmQoR3(8/75) AAS
>要するに、ZFC公理系からは・・(だけでは?)到達できない 基数を導入するらしい
>「それは、なんだ?」と聞かれたら? 「到達不能基数です」と答える?w

具体的に書けないサルは到達不能基数の定義を知らんな

正則基数Oでo<Oである基数oすべてについて、2^o<Oであるもの
これが”強”到達不能基数

有限基数の場合は正則とかいわないが、仮にそうだと認めると
o<ωである基数oすべてについて、2^o<Oであるから”強”到達不能基数

> わけわからんでしょ?
> とりあえずは、そういうのもありなんだよ。21世紀の数学ではね

 わけわからんのは、貴様が定義すら確認しないサルだから
 だから20世紀の数学も理解できんのだ 馬鹿!
480: 02/10(月)06:17 ID:6fwmQoR3(9/75) AAS
おサルの、やめたほうがいい悪癖

1.●った固定ハンドルネーム&トリップをやめる
2.闇雲に(参考)とかいってリンクを張り、全文コピペするのをやめる

そもそもここに書き込む前に、大学1年の微分積分と線形代数のテキストを読み直して理解しろ
それが貴様がまっさきにやること
482: 02/10(月)06:56 ID:6fwmQoR3(10/75) AAS
>>481 黙れ糞爺w
484: 02/10(月)07:38 ID:6fwmQoR3(11/75) AAS
爺ィは5chであそんでないで研究してろ
それ以外 人類に貢献できないんだから
485: 02/10(月)07:53 ID:6fwmQoR3(12/75) AAS
おサルがここに書き込む条件
1.固定ハンドルネーム&トリップの禁止
2.(参考)と称した後のリンクの貼付、全文コピペ
3.大学1年の微分積分・線形代数・集合論の初歩レベルで間違った書き込みの抑制

この3条件を満たさぬ書き込みは徹底的に焼きまくる
486: 02/10(月)07:54 ID:6fwmQoR3(13/75) AAS
おサルがここに書き込む条件
1.固定ハンドルネーム&トリップの禁止
2.(参考)と称した後のリンクの貼付、全文コピペの禁止
3.大学1年の微分積分・線形代数・集合論の初歩レベルで間違った書き込みの抑制

この3条件を満たさぬ書き込みは徹底的に焼きまくる
488
(1): 02/10(月)08:10 ID:6fwmQoR3(14/75) AAS
>>487
>・{・・{{{}}}・・}_ωの濃度は1と定義する
>・{・・{{{}}}・・}_ω には、左隣=前者 は、存在しない

はい、矛盾

濃度1なら、要素が1つ存在するから、その唯一の要素が前者とならざるを得ない

前者が存在しないなら、要素がないか、無数にあって最大元が存在しないか、のいずれか
後者がないなら、前者しかないから、空集合、ということになる

この瞬間、◆yH25M02vWFhPは死んだ

だからいってるだろう 大学1年の集合論を1からやりなおせ、と
489
(1): 02/10(月)08:11 ID:6fwmQoR3(15/75) AAS
> ”数の歴史とは、ないなら作ってしまえ、という歴史の積み重ね”
> これは、良いことを一つ言ったな。ないなら、集合を一つ作ってしまえ! だね
 「集合論の公理に矛盾せずして」が抜けた

 貴様の馬鹿定義は思いっきり公理と矛盾する
 馬鹿は勉強せずに口から出まかせの嘘書くな
 ここは幼稚園じゃねえ!
490: 02/10(月)08:14 ID:6fwmQoR3(16/75) AAS
自然数も負数も分数も実数も複素数も集合として定義できる

ここで
・自然数は無限公理を必要とする
・実数は位相的な拡大である
・他は代数的な拡大である
492
(1): 02/10(月)08:16 ID:6fwmQoR3(17/75) AAS
>>491
ここは便所ではないので💩禁止w
493: 02/10(月)08:18 ID:6fwmQoR3(18/75) AAS
実数の定義も知らず、線形独立の定義も確認法も知らぬ
高卒素人のエテ公が人間面してわけのわからんコピペとかするな

100年、1000年、いや、10000年早ぇ!
495: 02/10(月)08:19 ID:6fwmQoR3(19/75) AAS
大学の名誉教授ともあろうものが
大学1年の微積と線形代数で落ちこぼれた典型的劣等生を
無条件で庇いまくる気持ち悪さは格別
501
(1): 02/10(月)08:47 ID:6fwmQoR3(20/75) AAS
考えるのは勝手だが
簡単な矛盾に気づかぬほど自省心がないことは
真っ先に責められるべき欠陥
502: 02/10(月)08:48 ID:6fwmQoR3(21/75) AAS
名誉教授が素人を甘やかすのは
他人をあまねく侮蔑してる証拠
あふれまくった自己愛が気持ち悪い
503: 02/10(月)08:49 ID:6fwmQoR3(22/75) AAS
ここを便所だと思いたがるのも他人を侮蔑しているから
そうでなければそんな●ったことは決して思わない
仮に便所だとしても掃除しない理由にはならん
505: 02/10(月)08:52 ID:6fwmQoR3(23/75) AAS
サル「ここは便所だ!💩する権利がある!」
ヒト「掃除する権利もある ついでにいうとここは水洗だからちゃんと流せや(ジャー)」
506: 02/10(月)08:52 ID:6fwmQoR3(24/75) AAS
>>504
俺がヘラクレスだw
508
(1): 02/10(月)08:55 ID:6fwmQoR3(25/75) AAS
ハーディ? 喜劇役者か?w
で、そのハーディがどんな矛盾に気づかなかった、と?
具体的に書けや 意地悪爺
509: 02/10(月)08:58 ID:6fwmQoR3(26/75) AAS
サルがラマヌジャンほど興味深い成果を出すなら
もちろん数学の初歩についていちいちあげつらうことはしない
しかし実際はサルは何も興味深い成果など出さないのだから
数学の初歩から教育したほうが有意義だろう

ただのワカランチンをラマヌジャンだと勘違いする似非ハーディの糞爺にはなりたくねぇな
511
(1): 02/10(月)09:06 ID:6fwmQoR3(27/75) AAS
ああ、ID:YxzqkN0Rは理科大卒のオチコボレか

もちろん、凡人の俺様にオイラーの定数γが無理数だと証明できるわけではない
解析学でγが無理数だと証明できるかどうかもわからん

挑戦するのは勝手だが、自分の証明の中の初歩的な誤りすら見つけられない奴が
俺様は天才だぁぁぁ!!!と絶叫するのを見ると、こいつは正真正銘の●違いだと思う

天才になりたがるのがそもそも●違い そんなもの自慢にもなんにもなりゃしねぇ
514
(2): 02/10(月)09:18 ID:6fwmQoR3(28/75) AAS
> ●違いは掃除できない ほっとけ

Q1 上記の発言は◆yH25M02vWFhPが●違いだといってるのか?
Q2 ほっとけ、というからには、私は●違いでないと思ってるのか?

どちらもYesであるなら、提言については考慮せんでもない
要するに名誉教授が◆yH25M02vWFhPを●違いだと宣言することが重要
515
(2): 02/10(月)09:20 ID:6fwmQoR3(29/75) AAS
>>513
> 無限級数で定義されたeの無理性の証明も微積分で出来る
 今ここでそれを示してくれたまえ
 それで貴様が微積分を理解してるか否か判定しよう
518: 02/10(月)09:23 ID:6fwmQoR3(30/75) AAS
>>516
どっちの証明も示して、主張の正当性を示してくれたまえ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s