[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813
(1): 02/13(木)06:23 ID:SX0Ci419(2/17) AAS
逆行列が存在する条件

1.零因子でない
2.行列式が0でない
3.行ベクトルが線形独立

この三つは論理的に同値

しかし1と答えるやつはカスw
なぜなら、1は行列環に関わる命題だし
しかも零因子かどうか判断する方法について
まったく言及してないから

2は判断方法を提供する点で1よりマシだが
肝心の「なぜ行列式が0でないと逆行列が存在するか」
根本的に説明できてないのでやっぱりカス
(余因子行列の公式を持ち出す奴がいるかもしれんが
 結局なぜその公式が成立するか説明できなければ同じこと)
この説明を行うには行列式の多重線形性を使わざるを得ないが
逆行列の存在は別に多重線形性まで持ち出すほどの事柄ではない

3は上記の「なぜ」に答えを与える
つまり、線形独立なら1対1対応を与え
そうでないなら多対1対応になるから
逆写像が存在しえないと説明できる
線形性だけで説明が完結する点で実にすばらしい

余計なことまで持ち出し、
しかも肝心なことが説明できないなら、
その回答はカスである!
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s