[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  02/03(月)21:38 ID:KN6t4rnq(2/3) AAS
 >>95-97 
 (引用開始) 
 >そして、なにをどう選ぶか? 
 >そのとき、その人次第なのです 
 選択公理を仮定しても選択関数が存在することしか言えないのに何をどう選ぶと? 
 君、選択公理すら分かってないんだね なんでそんなに馬鹿自慢したいの? 
 選択公理は自由に選択できる公理とでも? 
 数学は連想ゲームじゃないよ 
  
 わからない by ID:HcxbjtX3  
 (引用終り) 
  
 ID:HcxbjtX3は、御大か 
 巡回ご苦労さまです 
  
 さすがですね 
 というか、当然ですが 
  
 数学で、存在定理(または公理。以下 定理のみで略記する)とは 存在を保証する定理ですが 
 そこに、人の意志が入る場合と 入らない場合と 両方が可能なのです(当たり前ですが、存在定理は人の意志を拒否しない) 
 あるいは、特別な場合に 具体的な構成を示すとか 
  
 それは、数学のレベルが上がれば分ること 
 しかし、大学学部1年か2年で詰んで、レベルの高い数学を知らない人には、それが分らないのですね 
  
 en.wikipedia.org/wiki/Existence_theorem 
 Existence theorem 
  
 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%98%E5%9C%A8%E5%AE%9A%E7%90%86 
 存在定理 
 何らかの数学的対象の存在をいう定理の総称。定理の内容や証明において、対象の具体的な構成方法は必ずしも示されない。 
  
 ja.wikipedia.org/w/index.php?search=intitle%3A%E5%AD%98%E5%9C%A8%E5%AE%9A%E7%90%86&title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%A4%9C%E7%B4%A2&ns0=1 
 タイトルに「存在定理」を含むページの一覧 
  
 高木の存在定理 
  
 カラテオドリの存在定理 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s