どうすればオイラーの等式を理解できるのか? (30レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

2: 01/20(月)16:21 ID:kTc3HLQb(1/14) AAS
働けウンコ獄潰し
3: 01/20(月)16:22 ID:kTc3HLQb(2/14) AAS
長年、知っている図だが、何の図なのか分からなかった図が何なのか分かった。
2chスレ:math
4: 01/20(月)16:22 ID:kTc3HLQb(3/14) AAS
理解とは何なのか 暗記とどう違うのか
2chスレ:math
5: 01/20(月)16:23 ID:kTc3HLQb(4/14) AAS
リーマンゼータ関数は解析なのか
2chスレ:math
8: 01/20(月)16:49 ID:kTc3HLQb(5/14) AAS
オイラーの等式とは、ネイピア数 e、虚数単位 i、円周率 π の間に成り立つ等式のことである:
e^(iπ) + 1 = 0
9: 01/20(月)16:52 ID:kTc3HLQb(6/14) AAS
良スレ
10: 01/20(月)16:53 ID:kTc3HLQb(7/14) AAS
虚数は存在しないのか?
2chスレ:math
11: 01/20(月)16:53 ID:kTc3HLQb(8/14) AAS
実数は存在するが虚数は存在しない
2chスレ:math
12: 01/20(月)16:58 ID:kTc3HLQb(9/14) AAS
中学生が「虚数の情緒」で数学を独学したらどうなるのか
2chスレ:math
13: 01/20(月)16:59 ID:kTc3HLQb(10/14) AAS
ここまで反論無し、スレ終了
14: 01/20(月)17:03 ID:kTc3HLQb(11/14) AAS
新装版オイラーの贈物
オイラーの公式の理解を目標に,数学の基礎を徹底解説。平明な記述は中高生の副読本としても好適な一冊。
著者 吉田武 著
15
(1): 01/20(月)17:05 ID:kTc3HLQb(12/14) AAS
インピーダンスとは何か?
20: 01/20(月)18:07 ID:kTc3HLQb(13/14) AAS
おいらに任せろ
21
(1): 01/20(月)18:23 ID:kTc3HLQb(14/14) AAS
数学的な対象の実在は物理的な世界の存在には依存しないはずである.
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*