スレタイ 箱入り無数目を語る部屋29(あほ二人の”アナグマの姿焼き"Part3w) (340レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303
(3): 09/30(火)22:47 ID:JTSEwgcW(1/2) AAS
何度同じことを言ってもわからない相手に
もし本当にわからせたいと思うのであれば
言い方を変えたりする工夫が必要なのではないだろうか
308
(1): 09/30(火)22:56 ID:WSqccKjJ(9/9) AAS
>>303
消えろで分からないなら死ね
はい工夫した
311: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 10/01(水)10:11 ID:vmHbwlMg(1) AAS
>>303
>何度同じことを言ってもわからない相手に
>もし本当にわからせたいと思うのであれば
>言い方を変えたりする工夫が必要なのではないだろうか
>>308
>ドイツ語では
>StirbよりもVerschwindeをよく聞くような気がする

ID:YMo6hi3Fは、御大か
巡回ご苦労様です

<google翻訳>
Stirb Verschwinde
 ↓
死ぬ 消える

か・・
”言い方を変えたりする工夫”の中で
自分たちの誤りに気付くだろう という
教えの真の意味が 理解できなかったようですね (^^
314: 10/01(水)11:13 ID:h5D/+GOD(1/3) AAS
>>303
そもそもOTが愛してやまない碁友のエテ公様は
文章が正しく読めず、単語だけ拾って勝手に妄想する
「勝手読み」しかできないので、
言い方を変える工夫を施しても無駄
エテ公自身がヒトの文章の読み方を理解する必要がある
つまり小中高の国語をやり直す必要がある

OTはそんなこともわからんのなら
りっぱな耄碌爺だから次の世界に進みな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s