雑談はここに書け!【67】 (686レス)
雑談はここに書け!【67】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/13(月) 16:54:10.51 ID:S0etnbV6 雑談はここでお願いします。 前スレ 雑談はここに書け!【66】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1675911253/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/1
657: 132人目の素数さん [] 2025/11/14(金) 21:13:19.90 ID:jzICkjFr >>656 東洋のことわざだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/657
658: 132人目の素数さん [] 2025/11/14(金) 21:17:41.75 ID:xAWag2SY ゲルファントがこれを使ったのは 京都での講演だったからだとは 思いたくない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/658
659: 132人目の素数さん [] 2025/11/14(金) 21:53:08.71 ID:xAWag2SY ゲルファントの講演後 「放送禁止用語が使われたね」 と言った人がいた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/659
660: 132人目の素数さん [] 2025/11/15(土) 06:36:08.02 ID:v01wjltj SNSによって死語が復活した例があっただろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/660
661: 132人目の素数さん [] 2025/11/15(土) 11:14:51.48 ID:Rts/MCxn 死語になってないことがSNSで証明されただけの話 馬鹿はこれだから、、、w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/661
662: 132人目の素数さん [] 2025/11/15(土) 14:03:51.03 ID:wdP2AS2f SNSでしか使われない言葉は スラングと呼ばれるので 死語に準ずるのではないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/662
663: 132人目の素数さん [] 2025/11/15(土) 15:14:21.47 ID:Rts/MCxn 際限のない馬鹿だなw そもそもネットスラングじゃないだろ SNS「でも」使われてるというだけだよ馬鹿 いや、馬鹿というより、キチガイかもしれんな 薬飲んでる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/663
664: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/15(土) 20:19:35.68 ID:tjGGYQA4 Fラン卒わい 太文字がベクトルとか 書いといてくれよ わかんねえよ がんばる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/664
665: 132人目の素数さん [] 2025/11/15(土) 22:52:55.51 ID:v01wjltj SNSでしか使われなくなったら死語 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/665
666: 132人目の素数さん [] 2025/11/16(日) 09:06:33.71 ID:NvMpMr6m SNSで使われてれば、どこでも使われてると考えて当然 それくらいSNSは社会に浸透している もはや特別な閉ざされた空間ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/666
667: 132人目の素数さん [] 2025/11/16(日) 10:07:51.11 ID:bI1obZN3 「たたっ斬ってやる」などの暴言 及び死語はすぐ削除されるのがSNS http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/667
668: 132人目の素数さん [] 2025/11/16(日) 13:57:55.83 ID:NvMpMr6m あのポンコツ教授の言葉はディジタルタトゥーとして永久に残る 映像も残ってる https://www.youtube.com/watch?v=mifhF05u9AA http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/668
669: 132人目の素数さん [] 2025/11/17(月) 21:51:14.02 ID:qhWGpByi デジタルタトゥーとは、インターネット上で公開された書き込みや個人情報などが 一度拡散してしまうと、完全に削除するのが不可能であることを、「 入れ墨(タトゥー)を完全に消すことが不可能」であることに例えた比喩表現である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/669
670: 132人目の素数さん [] 2025/11/17(月) 23:28:23.58 ID:hlKoPOZn >>669 どうでもいいコピペなんかするなよ馬鹿 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/670
671: 132人目の素数さん [] 2025/11/18(火) 02:55:52.36 ID:VrYLh1ZI 大学職員は一般社会だったらすぐにクビになる程無能な人間のくせに、自分は凄く偉いと思っているホームラン級のバカです。教員は確かに研究者で偉い人だが、事務職員は小間使いみたいなものです。当然学生からは馬鹿にされ、苦情が殺到しています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/671
672: 132人目の素数さん [] 2025/11/22(土) 07:13:44.97 ID:b3hQ3mUu 事務職員の息子がうちの孫と小学校の同級生 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/672
673: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/22(土) 09:11:17.93 ID:JPiKKMnq うちのポンコツ教員よりもよっぽど優秀な事務職員がいたりする 腹の中でどう思ってるかは知らんが、それでも教員をたてて話す態度はたいしたもの 私学ならではか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/673
674: 132人目の素数さん [] 2025/11/22(土) 10:38:35.19 ID:b3hQ3mUu 先月、私学の教員は使い捨てと聞かされた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/674
675: 132人目の素数さん [] 2025/11/23(日) 03:15:15.27 ID:980c18sB 教員も馬鹿な奴いる。所詮教員や事務職員は大学の一員にすぎないんだよ。それなのに下っ端の事務職員は、あたかも自分が総長になったかのごとく、学生に対して傲慢な対応をする奴がいる。こいつらは給料泥棒の社会のゴミだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/675
676: 132人目の素数さん [] 2025/11/23(日) 08:50:24.33 ID:CZOSfLzj 総長も大学の一員にすぎない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/676
677: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/23(日) 09:19:42.44 ID:XaV0k3p3 オーナー総長には絶対的な権力があるけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/677
678: 132人目の素数さん [] 2025/11/23(日) 12:24:09.35 ID:aVKoBdKP オーナーは理事長であることが多いのでは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/678
679: 132人目の素数さん [] 2025/11/24(月) 06:46:20.81 ID:PFaSDCwK 最近評判が良かった総長は国立大 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/679
680: 132人目の素数さん [] 2025/11/24(月) 08:31:44.24 ID:PFaSDCwK 阪大の熊ノ郷 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/680
681: 132人目の素数さん [] 2025/11/25(火) 17:59:16.98 ID:PxgvsDCp ゴッドマザーは健在 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/681
682: 132人目の素数さん [] 2025/11/27(木) 06:50:43.39 ID:ZOIjxfJ7 副総長は使い捨て http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/682
683: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/27(木) 19:00:45.07 ID:1uEWSput 最近の電子透かしは賢くて確率的に情報を埋め込むらしい 確定情報じゃなくなるが簡単な除去も出来なくなるんだとか あいつはこういうやつだった、みたいな曖昧な話のほうが 入れ墨としては強固になるとは不思議な話だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/683
684: 132人目の素数さん [] 2025/11/27(木) 21:01:57.18 ID:ZOIjxfJ7 週刊誌に載ったスキャンダルは かえって消えやすいとか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/684
685: 132人目の素数さん [] 2025/11/28(金) 05:02:37.54 ID:Qm1pzkY5 新しい世代からは ネット検索されなくなって 無名化していく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/685
686: 132人目の素数さん [] 2025/11/28(金) 08:07:12.36 ID:Qm1pzkY5 無名化は正常化 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/686
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.738s*