雑談はここに書け!【67】 (461レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
184: 07/19(土)14:44:43.86 ID:UWEuEUfn(2/2) AAS
2025年国際数学オリンピック代表
カナダ、オーストラリア、ニュージーランド…6人全部中国系
米国・・・6人中4人が中国系
英国・・・6人中3人が中国系、2人がインド系
210: 07/26(土)17:27:45.86 ID:WwiOP7QF(1) AAS
2025年国際数学オリンピック、中国系代表がいる国
名前と写真だけから判断したものですから、間違っているものもあるかもしれません
6人全部が中国系の国 オーストラリア、ニュージーランド、カナダ
6人中5人の国 シンガポール
6人中4人の国 米国
6人中3人の国 イギリス、フランス、
6人中2人の国 アイルランド、スウェーデン、フィンランド
6人中1人の国 ノルウェー、スイス、デンマーク、南アフリカ
303: 09/17(水)00:13:11.86 ID:xGNccJij(2/5) AAS
白土三平さん
”六四年には「月刊漫画ガロ」の創刊に加わり「カムイ伝」の連載をスタート。江戸時代に身分制度の最下層で運命にあらがう主人公らの姿は、六〇年代後半の学生運動に影響を与え「唯物史観漫画」とも評された。”
そうでしたね
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
東京新聞
おくやみ
白土三平さん死去 「カムイ伝」「忍者武芸帳」
2021年10月27日
差別や迫害と闘う人々を描いた「カムイ伝」や「忍者武芸帳」で知られる漫画家の白土三平(しらとさんぺい)(本名岡本登(おかもとのぼる))さんが八日、誤嚥(ごえん)性肺炎のため東京都の病院で死去していたことが分かった。八十九歳。東京都出身。葬儀は親族で行った。
画家で左翼運動家の父、岡本唐貴(とうき)の影響で油絵を学び、紙芝居作家を経て一九五七年の「こがらし剣士」で漫画家としてデビュー。当初は貸本漫画を軸に執筆活動を展開し、忍者や剣客が登場する冒険活劇を次々に発表、戦国時代が舞台の長編「忍者武芸帳」で人気を確立した。
六四年には「月刊漫画ガロ」の創刊に加わり「カムイ伝」の連載をスタート。江戸時代に身分制度の最下層で運命にあらがう主人公らの姿は、六〇年代後半の学生運動に影響を与え「唯物史観漫画」とも評された。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.066s*