雑談はここに書け!【67】 (259レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

196: 07/23(水)09:44:27.83 ID:dtLXTwIH(1) AAS
Viehwegが来たのは川又がいたから
236: 08/09(土)08:20:26.83 ID:AtXPy+6F(1) AAS
質の高い「トップ10%」論文数、日本は3年連続で世界13位…自然科学分野の研究の質では低迷続く

中国が、中国人の研究者同士で引用回数を稼いでいる可能性が指摘されていたため、今回は先進7か国(G7)と経済協力開発機構(OECD)加盟国からの引用のみによる順位も集計した。その結果、米国が1位、中国が2位と順位が入れ替わり、日本は11位だった。ただ中国が質の高い論文を飛躍的に増やしている傾向に変わりはないという。
243: 08/13(水)02:34:19.83 ID:mVquFAu+(1/2) AAS
>>242
そうだよ!さらに大学事務職員はただでさえ簡単で楽な仕事を他の人にぶつけてたらい回しばかりするんだよ。こいつらは税金泥棒の社会のゴミだよw
248: 08/17(日)02:53:22.83 ID:Mcc4ZlOR(1) AAS
>>246
人違いではない。間違いなく本人だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s