雑談はここに書け!【67】 (498レス)
1-

95: 04/14(月)17:26 ID:dtRwwAZi(1) AAS
教えてgooが閉鎖だとさ
96: 04/15(火)22:29 ID:ngFuokD8(1) AAS
「教えて!goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました。
2000年11月22日より約25年の長きに渡り、多くのお客さまに......
97: 04/17(木)05:01 ID:G17vJwGU(1) AAS
健康ではあるそうだ
98: 04/18(金)22:44 ID:sNPQiOrh(1) AAS
ロバチェフスキーっちゅうのはガウスが知ってたくらいだから
名士扱いだったのかと思ってたけど
かなりの苦労人みたいだな
99: 04/19(土)17:25 ID:IgpY8A1X(1/2) AAS
学長だった
100: 04/19(土)17:42 ID:H5SHBqAO(1) AAS
地球が球体ならギリシャ人は知ってた
101: 04/19(土)17:44 ID:IgpY8A1X(2/2) AAS
エラトステネス
102: 04/20(日)05:04 ID:wE+nTAwl(1/2) AAS
プルタルコス
103
(1): 04/20(日)06:15 ID:wE+nTAwl(2/2) AAS
カルデラノが王楚欽を破った
104
(1): 04/29(火)05:45 ID:xdl50vM5(1) AAS
ブラジルの至宝
105: 04/29(火)10:50 ID:EwMbGJYA(1) AAS
数学界の粗大ごみ
106: 04/29(火)23:00 ID:R0QaAHkm(1) AAS
>>103-104
>カルデラノが王楚欽を破った

ご苦労さまです
囲碁世界戦かと思ったら
卓球でしたか
三四郎を読む教養人は、一味ちがいますね

動画リンク[YouTube]

【決勝】林詩棟 vs カルデラノ|ITTF男子ワールドカップマカオ2025
テレ東卓球チャンネル 2025/04/20
@フアンソト君
9 日前
張本智和-王楚欽-林詩棟
カルデラノ同じ大会で
TOP3を撃破するの凄すぎ

@tankerou
9 日前
感動した!間違いなく彼がこの大会で1番強かった!おめでとうカルデラノ!!

@HyT-dn6mu
8 日前
マジでカルデラノのためにあった大会だとしか思えないほどの勝ちあがりだったよ。

動画リンク[YouTube]

【大逆転劇】ブラジル初のW杯 金メダルへ!カルデラノが中国最強左腕・王楚欽とのフルゲームを制し決勝へ|ITTF男子ワールドカップマカオ2025 準決勝
テレ東卓球チャンネル 2025/04/19
@さと-s3v
10 日前
歴史が変わるかも
そのくらいインパクトある壮絶な打ち合い 凄い回転量何もかもが超一流

外部リンク:en.wikipedia.org
Hugo Calderano
In the 2025 World Cup, held in Macao, China, he defeated the three best ranked players at the time; the world No. 3 Tomokazu Harimoto in the quarterfinal, the world No. 2 Wang Chuqin in the semifinal and the world No. 1 Lin Shidong in the final. [10]

外部リンク:ja.wikipedia.org
ウーゴ・カルデラノ
ウーゴ・マリーニョ・ボルジェス・カルデラノ (Hugo Marinho Borges Calderano、1996年6月22日 -) は、ブラジルの卓球選手。ITTF最高世界ランキング男子シングルス3位。
経歴
1996年にリオデジャネイロで生まれた。幼少期は卓球以外にバレーボール、陸上もやっており、本格的に卓球を始めたのは14歳の時である。
2014年、ジャパンオープンのU21で優勝。さらに同年に行われた南京ユースオリンピックのシングルスでは、ブラジル人の卓球選手で初めて銅メダルを獲得し、頭角を現す[2][3]。
自国開催となった2016年リオデジャネイロオリンピックのシングルスでは、4回戦で水谷隼に負けた[4]。
ワールドカップ
金 2025 マカオ 男子シングルス
107: 05/01(木)12:04 ID:o3yqBDUr(1) AAS
大学に入ってから本格的に数学を始めて
大成した人もいる
108: 05/15(木)20:35 ID:L81DVyX3(1) AAS
皇室からそういう人が出ないかな
109: 05/23(金)06:35 ID:3/pv/MB9(1/2) AAS
真子さまのところでもよい
110: 05/23(金)21:46 ID:3/pv/MB9(2/2) AAS
1歳半らしい
111: 05/24(土)05:30 ID:vwvoCz+S(1) AAS
佳子様なら数学者を育てられそう
112: 05/30(金)05:50 ID:tEOSw+fR(1) AAS
数学と宮廷はユークリッドとプトレマイオス以来相性が悪い
113: 05/30(金)09:01 ID:k7GkSNJv(1) AAS
シチリアに居を構えたフェデリーコ2世は数学も振興したようだ
114: 05/30(金)10:28 ID:LqfjoOWR(1) AAS
異色の十字軍指導者であるフェデリコ2世(1194年 - 1250年)は、第6回十字軍において前例のない和睦でエルサレムを回復することに成功しました。他の十字軍が血なまぐさい戦闘に終始する中で、彼はイスラム側と冷静な交渉を進め、流血を避けつつ聖地を奪還するという成果を収めたのです。
115: 06/03(火)04:06 ID:iS+yQVuH(1/4) AAS
欧州の国の数オリ代表・・・低得点でも数学者になってるのが結構いる

日本の数オリ代表・・・金メダルでも数学者になってるのがあまりいない
116: 06/03(火)08:30 ID:CO68vIxm(1/2) AAS
日本の数オリ低得点者から数学者になった人をピックアップしないと意味ないのでは?
117: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/03(火)08:43 ID:MJWSauL8(1) AAS
数オリとオリンピックとパラリンピックの仮想評価。折口哲学の学力評価。
118: 06/03(火)10:29 ID:5aJlBCLu(1) AAS
戦後の日本を代表するスーパースターで「ミスタープロ野球」と呼ばれた元巨人の
長嶋茂雄(ながしま・しげお)さんが死去したことが3日、分かった。89歳。千葉県出身。
119
(1): 06/03(火)10:42 ID:CO68vIxm(2/2) AAS
1935年度生まれは各界に偉人が多いが、数学は誰がいるか。
渡辺信三先生が思い浮かんで、後が続かない。
120: 06/03(火)12:16 ID:ZfNjKaax(1/2) AAS
1932年あたりから1944年頃まで数学は谷間の世代であろうか
その前後が結構強烈でもあったし、戦争も関係しているかもしれない

怒り狂う人求む
121: 06/03(火)13:09 ID:A9meUVvv(1/2) AAS
新谷 卓郎(しんたに たくろう、1943年2月4日 - 1980年11月14日)は、日本の数学者。専門は数論、特に解析的整数論。新谷のゼータ関数および新谷の単数定理(英語版)の導入で知られる。
122: 06/03(火)13:18 ID:A9meUVvv(2/2) AAS
伊原 康隆(いはら やすたか、1938年5月13日 - )は、日本の数学者。中央大学21世紀COE教授。東京大学名誉教授、京都大学名誉教授。専門は整数論で多くの業績を上げている。
123: 06/03(火)13:26 ID:ZfNjKaax(2/2) AAS
うーん
124: 06/03(火)15:54 ID:iS+yQVuH(2/4) AAS
数オリ代表で低得点で数学者になった人
☆日本
三枝 洋一
林 興養
越川 皓永
☆イタリア
Alberto Canonaco
Emanuele Paolini 数学者か物理学者
Bruno Martelli
Alessandra Faggionato
Francesco Morandin
Damiano Fulghesu
Marco Illengo
Damiano Fulghesu
Nicola Gigli
Davide Vittone
Piotr Karwasz
Luca Martinazzi
Emanuele Haus
Massimiliano Patassini
Marco Golla
Simone Di Marino
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s