ドイツの数学 (592レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

129: 01/24(金)22:17:23.67 ID:9z1sviy7(2/2) AAS
フンボルト奨学金に応募中の人に
上空移行の話をした
323
(1): 04/25(金)15:42:15.67 ID:iSKrIvU5(2/2) AAS
>>322
日本人
念のためだが
あなたは日本人?
338: 05/10(土)19:21:01.67 ID:qxzPvec8(2/4) AAS
講演原稿の半分も話せなかったせいか
来年も来てくれと言われた
418
(1): 06/01(日)17:06:52.67 ID:mxhbddzH(2/2) AAS
形はちゃんとした学術雑誌だがTohoku Math Jだって
70年前のグロタンディーク論文のおかげで海外でも名が通った
1本大論文あればその雑誌の格が変わる
515: 07/15(火)16:56:49.67 ID:nVrIxBem(1) AAS
Inventionesもあるな
あと普通は分野の専門誌がその間に入るから、実際の印象は低いと言わざるを得ない
516: 07/15(火)17:32:52.67 ID:GbjRio8F(2/2) AAS
インベはアクタレベル。
上の方はまさに世界のトップで、さすがにそれらと比べると見劣りするが、Archiv der Mathematikも立派な業績だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s