5次方程式の解を表現できる数体系 (77レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70(1): 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/17(土)14:19 ID:bT5AR98I(5/5) AAS
それに近い答えになる。
71: 05/18(日)18:12 ID:r55TaQO/(1) AAS
>>70
私は>>68の内容を理解できないので教えて欲しいのですが、それは代数的に
という事でしょうか?
もしそうだとしたら凄い事だと思うのですが、数学界には既に知られている
のでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s