対角線論法っておかしくね? (144レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2024/12/28(土)08:31:34.84 ID:4b8Ut97b(1/2) AAS
カントールの対角線論法は問題ないとしても、
実数と無限小数には問題が潜んでいる。
不完全性となる決定不能性と、(数学的)観測者を導入すると不確定性もあらわれる。
(間違っていようとなんだろうと)実数は波である。
波でもあるが、実数はアイデンティティを持った粒子でもある。
40(1): 2024/12/29(日)22:18:06.84 ID:KD+soCAP(4/5) AAS
間違っていたのは4次の行列式を表す式で
3次は正しい。
それを導いたのは消去法の考え方であり
それは何次でも通用し
本質的にはクラメールの公式と同等である。
100: 02/24(月)23:54:49.84 ID:QEQKaDfg(2/2) AAS
x-xはx+(-x)であり、0は粒子と反粒子からなるのだ、と考えるのがおもしろい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s