[過去ログ] 国際ジャーナルに論文を出版しよう!8本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129(1): 2024/12/26(木)23:44 ID:/dA2ui9h(1) AAS
山ほどある論文の中で、特に自分の論文を読んでもらうためにどうするべきか?
1)格の高いジャーナルに載せる。
2)人よりたくさん書く。
3)大物と共著。
4)国際会議などで発表して宣伝する。
インパクトファクターなども、読んでもらうための宣伝材料という面もあるだろう。
131(3): 2024/12/27(金)01:39 ID:QjN30Z2l(1) AAS
>>129
重要な未解決問題の解決、新理論の構築などセンセーショナルな論文なら、
どんな雑誌であろうと、世界中の人が必死になって読む。
好例が、ペレルマンの3次元幾何化予想の解決の論文(プレプリント)だろう
逆に二番煎じ、三番煎じでも運良くハイレベルのジャーナルに載っても、
5年もすれば忘れさられる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s