[過去ログ] 国際ジャーナルに論文を出版しよう!8本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2024/12/03(火)14:05:01.74 ID:DYPXV1fF(1) AAS
>>9
Japanese Journal of Mathematics
なんかは日本の雑誌かもしれないけど、出版社は海外。
こういうのは育てるべき?
92: 2024/12/20(金)21:39:19.74 ID:vLZM4ADp(1) AAS
分野適合性はやはり大事かな…。
リジェクトの口実を与えてしまうとダメだ。
よほどのビックネームなら、話も違うのかもしれないが。
109: 2024/12/24(火)07:42:36.74 ID:O/fmlM6H(1) AAS
今の時期に投稿してアクセプトを取れるとして、普通なら再来年の掲載だろうけど。早い雑誌だと来年載ると期待できるところもある。
投稿ジャーナルの選択も迷いどころ。
350: 01/27(月)18:29:31.74 ID:96Fzq12y(1) AAS
外部リンク:www.ams.org
555: 03/09(日)19:37:23.74 ID:rxFiXMy1(2/2) AAS
なんかの賞の受賞論文はCMPに掲載された論文
584
(1): 03/14(金)20:05:55.74 ID:Poke20Ws(1/2) AAS
>>580
なんで爺さんてことになってんだ?
若手のイケメンかもしれんだろ
643: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 03/21(金)13:50:51.74 ID:HttQ20cY(1/7) AAS
ネットによって書くことが増えたら論文の質も量も上がっていくよなあ。そんなことに期待している。
812: 04/28(月)13:35:37.74 ID:HWgC0RMz(1) AAS
旧東ドイツの雑誌が残っているのは珍しいな
東欧は解析が盛んだから、東欧では評価されていた雑誌だったのかな
953: 06/13(金)22:42:54.74 ID:4mQdHG+P(1) AAS
担当エディターから、editorial officeにアクセプトを推薦しとくわ、というメールが来た!
編集委員会の合意が必要なジャーナルなんやね。
しかしまあ、実質、アクセプトだろう。
あ〜うれしい♪
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s