[過去ログ] 国際ジャーナルに論文を出版しよう!8本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
193: 01/03(金)08:25:34.56 ID:4jOu6vo/(1/4) AAS
>>191
最近は日下部さんがスターだね
250: 01/12(日)12:05:08.56 ID:0ctQDWXM(1) AAS
>>242
出版社は日本だけど、編集長の二人がイスラエルか。
超絶生産的な人達みたいだ。
268: 01/18(土)09:31:00.56 ID:ACv3jm73(1/3) AAS
周富徳 中華の鉄人
375: 02/04(火)10:03:22.56 ID:jNOaCnPD(1) AAS
エディターの評価は高いのに糞レポが届いて、再査読にしてくれたんだろうか?
だとしたら、うらやましい限りだ。

以前、糞レポが届いたけどエディターは惜しいと思ってくれてたみたいで、トランスファーオプションがついた。
アクセプトかリジェクトかだけが大事で、そんなオプションに価値はないが、エディターの評価はけっこう高かったんだろうなとは思った。
450
(1): 02/25(火)20:20:40.56 ID:fMVKIgNc(1) AAS
トランスファーって何?
498
(1): 03/04(火)21:18:01.56 ID:e48jmFU+(1) AAS
1ヶ月ちょっとかかってやっとwith editorになった。(担当エディターが決まった。)
時間かかりすぎじゃないか?
ここからはスムーズに進むといいな。
567: 03/11(火)21:30:29.56 ID:HPmJ+ii+(2/2) AAS
まゆゆ
628: 03/18(火)10:33:56.56 ID:w7Wevthr(2/3) AAS
ここはチラシの裏
693: 03/24(月)13:43:45.56 ID:ZIg/knK6(1) AAS
ZülichのICMであった碁会には参加できなかったので
899: 05/25(日)10:24:45.56 ID:6J+xC1at(1) AAS
Nihonkaiって高齢の著者が死ぬ前にレフェリーレポートを見たいとか催促したとこじゃなかったっけ?
別のところ?
977: 06/23(月)07:22:03.56 ID:IshpliXA(1/2) AAS
被引用数が大事なんだ。
格の高いジャーナルに出すことの方を重視するのかと思ってた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s