[過去ログ]
国際ジャーナルに論文を出版しよう!8本目 (1002レス)
国際ジャーナルに論文を出版しよう!8本目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: 132人目の素数さん [] 2024/12/14(土) 12:34:06.52 ID:5xV6JQ7S 作用素環論サークルの姫 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/58
357: 132人目の素数さん [] 2025/01/30(木) 21:39:11.52 ID:Jrlaajwt インドのジャーナル 1) Indian Journal of Pure and Applied Mathematics 2) Journal of Analysis 両方、シュプリンガー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/357
368: 132人目の素数さん [] 2025/02/02(日) 08:58:07.52 ID:iBm+i7vd 関税はいくら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/368
473: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/28(金) 17:49:10.52 ID:FNt82sWo 内容も重要だけど、想定読者の読みやすさも重要だよね。(自戒を込めて) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/473
590: 132人目の素数さん [] 2025/03/14(金) 22:44:09.52 ID:QxZCf5dX でも新興のJAMSにあっさり抜かされた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/590
595: 132人目の素数さん [sage] 2025/03/15(土) 10:16:39.52 ID:605+MGLy ナゴヤジャーナルが誇る歴史的論文は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/595
783: 132人目の素数さん [] 2025/04/11(金) 21:56:17.52 ID:lrEA98g8 まゆ、まゆゆ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/783
800: 132人目の素数さん [] 2025/04/16(水) 12:19:19.52 ID:awkWOxB6 Hacettepe Journal of Mathematics and Statistics トルコのジャーナル 無料オープンアクセスSCIE収録 一流ジャーナルとまでは言えないないだろうが、それでも去年のアクセプト率は11% やはり論文を出版するのは難事業である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/800
805: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/18(金) 23:13:19.52 ID:tR9Sh5Jy そうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/805
806: 132人目の素数さん [] 2025/04/20(日) 16:14:55.52 ID:70BzGAIz >>803 増えている実感はある? 新規発刊もあるけど消えたジャーナルも多いから、ジャーナル数そのものはそれほど増えたと言う実感がないな zbMATHでチェックすると、2004年の年間出版論文数はプロシーやサーベイも含めてざっくり75,000本、2024年で91,000本と20年で約21%増 arXiveの年間プレプリント登録数は同じ20年で約1万本から6万本と6倍にまで増えている どんなものかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/806
875: 132人目の素数さん [] 2025/05/17(土) 11:58:44.52 ID:VuJfy+cq >>874 話の流れからしてウクライナでの研究集会かと一瞬思った。 行ってみたい気もするが…。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/875
975: 132人目の素数さん [] 2025/06/22(日) 21:57:28.52 ID:8KpLOvkq 東大で教授になるには、年に1本ぐらいのペースで査読国際ジャーナルに出していくだけじゃダメなのか? なかなか昇進できてない人もいるみたいだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s