[過去ログ]
国際ジャーナルに論文を出版しよう!8本目 (1002レス)
国際ジャーナルに論文を出版しよう!8本目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
167: 132人目の素数さん [] 2025/01/01(水) 10:28:10.47 ID:FvY0ddbe そんな人格者はいないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/167
168: 132人目の素数さん [] 2025/01/01(水) 10:42:01.47 ID:SnhQCod3 50代になったらふつうは投稿を勧める側になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/168
274: 132人目の素数さん [] 2025/01/18(土) 19:22:37.47 ID:G5w7wS/7 そういえば一時期流行ってたT. K.さんに対する誹謗中傷スレは何だったんだろうな 一級誌にコンスタントに論文載せてる超一流の数学者だが。 引用数の少なさは時にオリジナリティの高さの証左 加担してた奴らはちゃんと謝罪しろよ、じゃないと地獄行きな みみっちい小さい嫉妬野郎が多いのがこの業界の嫌なところだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/274
330: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/25(土) 08:48:15.47 ID:KcXHSLol >>305 アマチュアで後先考えず口を出して叩かれるタイプの見本だね ここはxみたいなぬるま湯ではないw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/330
524: 132人目の素数さん [sage] 2025/03/09(日) 05:33:44.47 ID:sHK/unlQ 日本ガー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/524
617: 132人目の素数さん [sage] 2025/03/17(月) 07:18:23.47 ID:uk49SHdd In 1882, Mittag-Leffler founded the mathematical journal Acta Mathematica. His idea was to create an international publication that would publish works written by the best scientists of the world. He also cherished the thought that mathematics was the science of pure thought and the first between sciences. In the early 1880s, through his former teacher Charles Hermite Mittag-Leffler acquainted Paul Appell, Emile Picard, and Henri Poincaré. まぁ大物だよなポアンカレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/617
691: 132人目の素数さん [] 2025/03/24(月) 10:39:18.47 ID:kCRqPyN7 ICMの誘致に成功した暁には 会場の早稲田の最寄りの碁席を借り切って 国際親善碁会をしてみたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/691
721: 132人目の素数さん [] 2025/03/27(木) 14:57:46.47 ID:085zEH2J 世界に轟く神レベルの業績なのに なんで宇宙強硬掲載でチョンボしたんだろうね、たかだか数億の小銭のために http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/721
792: 132人目の素数さん [] 2025/04/13(日) 18:11:04.47 ID:thzfVtGi Rivista di Matematica della Universita di Parma 北イタリアのパルマ大学のジャーナル 5年でオープンアクセスになるが、今時、即時オープンアクセスにして欲しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/792
934: 132人目の素数さん [] 2025/06/03(火) 09:22:23.47 ID:j7mZM6pp 最近格が上がったとみられる専門誌にさっき投稿した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/934
951: 132人目の素数さん [] 2025/06/11(水) 06:26:45.47 ID:y9IQzmWr 1994年に神戸で似たようなことをしてしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733151430/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s