[過去ログ] 国際ジャーナルに論文を出版しよう!8本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2024/12/28(土)16:05:46.08 ID:WpA2NZbs(1) AAS
ドナルドソンのゲージ理論の論文は、AnnalsでもInventionesでもない
348: 01/26(日)18:15:05.08 ID:FoJIvMvb(2/2) AAS
Steklov Mathematical Institute
外部リンク[php]:www.mi-ras.ru
366: 02/01(土)09:25:38.08 ID:CqhFjAXa(1) AAS
知り合いの論文が最近メキシコの雑誌に出た
478: 03/02(日)11:18:57.08 ID:mOISamGx(1) AAS
志村先生は骨董品が趣味で NY 来訪も骨董品の用事みたいでしたが,
あれだけとてつもなく頭が良くて, 数学には目利きでなかったのでしょうか?
521: 03/08(土)19:01:24.08 ID:RENoaEXS(1) AAS
>>518
Several explicit formulae for Bernoulli polynomials
Takao Komatsu, Claudio de J. Pita Ruiz V
672: 03/23(日)09:22:14.08 ID:C93UxHCE(1) AAS
>>668
>旧帝教授&学会賞&ICM招待講演者のリストなら、「日本の数学者の一覧」
そういう基準ではないだろう?
だいぶ違う人も載っている気がする。
690: 03/23(日)20:39:09.08 ID:dPkFGdZd(3/3) AAS
>>681
ビミョ〜な表現ですね
躊躇なく「幾何学的表現論」を専門分野として掲げている人は中島総裁と加藤(周)先生くらいしか思いつかないけど、なんか遠慮があるんですかね?
717: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 03/26(水)14:58:27.08 ID:py12DV89(6/6) AAS
教員をして生徒育成したいのだが理系も早稲田が天下だと専門だけということになっちゃうだろ。文系理系体育や技芸だって教える自信ある。
751: 03/31(月)13:46:27.08 ID:xgyEhxfT(1) AAS
>>746
お前は数学門外漢なのに何がわかるんだ?
984: 06/24(火)08:43:51.08 ID:sFO+BDdK(1) AAS
助教授採用の場合、内部昇進が予約されているケースと、できることならどっかに行って欲しいと思われてる場合がある
どこかの教授に移って欲しいので助手から助教授にあげたのに万年助教授で居座る場合も多い

昔の話ね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s