[過去ログ] 国際ジャーナルに論文を出版しよう!8本目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913
(1): 05/28(水)00:50 ID:xyp/wOXp(1) AAS
最近は人事でも、研究成果より金になってきた。研究も自己満足ですよねみたいな評価が増えた
数学の世界は狭すぎて、殻に閉じこもってると思われてる
30年前ならいざ知らず、いまや、評価はインパクトファクター。数学じゃ厳しいね
914: 05/28(水)07:17 ID:IOLgbztk(1) AAS
>>913
どこの大学の話?
旧帝大やマーチ以上ならもう少し見識高いだろうし、田舎の百姓だとインパクトファクターも知らんだろうし
915: 05/28(水)12:21 ID:Jn9sdYl4(1) AAS
たいして発展もないのに無駄に人頭だけ多いPDEみたいなのってガンだよな
916: 05/28(水)13:36 ID:oJ2n4nWd(1/2) AAS
図星すぎて草も生えん
正論パンチ食らったわ
何も言い返せん
めちゃくちゃ刺さる
ぐうの音も出ない
917: 05/28(水)13:47 ID:oJ2n4nWd(2/2) AAS
逆問題で学術変革Aを当てよう
918: 05/28(水)13:50 ID:X8ZnxwpI(1/2) AAS
グー
919: 05/28(水)13:52 ID:X8ZnxwpI(2/2) AAS
代数、幾何は素晴らしい発展してるのか、ブラボー
920: 05/28(水)17:03 ID:hEztgVGs(1) AAS
PDE は扱う個々の方程式が多くそれらの扱い方も多いから、案外人数が多過ぎるという訳でもない
921: 05/28(水)17:28 ID:y3Z4HRVR(1) AAS
実質的に理論の応用可能範囲が広がっているなら、素晴らしい発展やん
そうでもなくても、将来の発展につながるかもしれんしな
ただ、大先生にひっついてるだけの金魚のフン野郎みたいなのがもしいるなら、ひっぱたいといていいよ
922: 05/28(水)23:03 ID:CTASdXCp(1) AAS
学界の熱気にウソはないように思う
923: 05/29(木)00:34 ID:jjobsVTI(1) AAS
偏微分方程式の学会って熱い?
924: 05/29(木)03:10 ID:xpsQVo8W(1/2) AAS
学会の函数方程式の一般講演を聴いた印象
925: 05/29(木)13:27 ID:WHvSJ4uE(1) AAS
Fasciculi Mathematici
ポーランドのポズナン工科大学のジャーナル
ここにPDEの論文を集中投下して、このジャーナルをインパクトファクター付きにしよう
926: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/29(木)15:20 ID:XyGsRrHg(1/3) AAS
ドレスデン降下大が港区芝にあるよ。
927: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/29(木)15:23 ID:XyGsRrHg(2/3) AAS
妙心寺はダウン症の書家か俺は下ネタエロ書道でもするかな。ボールペン字で。
928: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/29(木)15:26 ID:XyGsRrHg(3/3) AAS
底辺近くのおっぱいサイズやヤンキー古豪男女の性も含む恋愛倫理は足さばきいいんだけど。しかも脚長い場合。
929: 05/29(木)22:15 ID:xpsQVo8W(2/2) AAS
PoznanにはBanach centerがある
930: 05/30(金)10:52 ID:LqfjoOWR(1) AAS
貴族の屋敷だったところ
931: 05/30(金)21:20 ID:ePb6QKfp(1) AAS
ポーランドはバナッハの出身国だけあって、特に関数解析のいいジャーナルが多い気がする。
932: 05/31(土)09:00 ID:FbS3cOY0(1) AAS
ポーランドのジャーナルに投稿してポーランドの学会に招待されたい
933: 06/01(日)05:03 ID:gg+i+nFW(1) AAS
招待されたがコロナだったのでZoomだった
934
(1): 06/03(火)09:22 ID:j7mZM6pp(1) AAS
最近格が上がったとみられる専門誌にさっき投稿した
935: 06/03(火)15:39 ID:ru4wdEy5(1) AAS
>>934
ここ?
Journal of the Mathematical Society of Japan
936: 06/03(火)15:41 ID:JncNzoUG(1/2) AAS
913 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/05/31(土) 08:49:17.56 ID:gxTfMD+Z
今日は主定理を書く
937
(1): 06/03(火)16:03 ID:ZfNjKaax(1) AAS
専門誌というのは名前に分野名が入っているやつか?
J. of Algebraとか、もっと狭くNumber Theoryとか
938: 06/03(火)16:05 ID:JncNzoUG(2/2) AAS
多変数複素解析
939: 06/04(水)07:27 ID:XtRLf95Z(1/2) AAS
>>937
数学の専門誌
940: 06/04(水)22:57 ID:XtRLf95Z(2/2) AAS
講演申し込み完了
941: 06/05(木)06:06 ID:vyLu1hH9(1) AAS
昔、名古屋で秋の学会があったとき
小平先生の同僚だった先生が
15分講演を3つ続けてされた
942
(1): 06/05(木)08:58 ID:KI3fsVan(1) AAS
昔はそういうのがよくあったな
私設特別講演
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s