複素解析の最高の教科書は? (635レス)
複素解析の最高の教科書は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [] 2024/11/19(火) 19:16:26.60 ID:Z8NikThh アールフォルスは計算問題が少なくていかん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/1
606: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/18(月) 18:49:31.35 ID:xaaXCSi4 Sophie Germainという人もいるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/606
607: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/19(火) 00:00:03.37 ID:aJCAAwxu >>601 3G theorem http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/607
608: 132人目の素数さん [] 2025/08/19(火) 09:47:40.17 ID:W4Ty70/u géométrie alǵebrique, géométrie analytique et Geometrie différentielle http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/608
609: 132人目の素数さん [] 2025/08/21(木) 22:12:05.47 ID:MhIL4Clq 2GならGauss-Green http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/609
610: 132人目の素数さん [] 2025/08/22(金) 22:18:39.18 ID:bFYW/76g >>503 彼は高次元が見えるらしいです。広中先生談 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/610
611: 132人目の素数さん [] 2025/08/23(土) 22:17:01.54 ID:mJMth+jJ 見えただけでは論文は書けない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/611
612: 132人目の素数さん [] 2025/08/28(木) 12:06:49.57 ID:1DupnPer サーストンは文章も一流 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/612
613: 132人目の素数さん [] 2025/08/28(木) 15:13:47.41 ID:tEPxaSTJ マジか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/613
614: 132人目の素数さん [] 2025/09/01(月) 08:52:41.60 ID:jdwb2o0+ 講演も一流 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/614
615: 132人目の素数さん [] 2025/09/11(木) 11:48:19.25 ID:ytJuzPC6 複素解析ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/615
616: 132人目の素数さん [] 2025/09/12(金) 23:05:21.01 ID:rmiNa04P 葉層の複素解析は最近のはやり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/616
617: 132人目の素数さん [] 2025/09/14(日) 10:09:50.64 ID:/xJ+pSVt turbulent http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/617
618: 132人目の素数さん [] 2025/09/15(月) 08:32:20.81 ID:bdH1+JJk 横断的に複素解析的 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/618
619: 132人目の素数さん [] 2025/09/15(月) 22:22:06.32 ID:bdH1+JJk A助 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/619
620: 132人目の素数さん [] 2025/09/15(月) 23:23:36.01 ID:bdH1+JJk joeのはいいらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/620
621: 132人目の素数さん [] 2025/09/16(火) 10:43:20.08 ID:tjOKtzTb 219ページ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/621
622: 132人目の素数さん [] 2025/09/17(水) 06:01:12.02 ID:rFrhtdKD 人気のテキストになりそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/622
623: 132人目の素数さん [] 2025/09/20(土) 06:44:48.82 ID:7XNouoQU キャンパスの書店で一冊見た http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/623
624: 132人目の素数さん [] 2025/09/21(日) 10:26:52.67 ID:728Xn/GW 楠の「解析函数論」の復刊を http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/624
625: 132人目の素数さん [] 2025/09/22(月) 01:24:23.82 ID:rxreJLkx 定価6000円を肥えるのはこまる。 おまえら よんでいるのか せいぜい3,2000クラスだろうが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/625
626: 132人目の素数さん [] 2025/09/22(月) 05:43:32.75 ID:ntA/Tb1I 6000円クラスと言えば 相原・野口 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/626
627: 132人目の素数さん [] 2025/09/22(月) 09:20:58.90 ID:To+VMKb2 >>625 一瞬 3,200円に見えた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/627
628: 132人目の素数さん [] 2025/09/23(火) 06:29:18.71 ID:d31sJAVw 笠原の複素解析は文庫化されたのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/628
629: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 19:05:34.64 ID:fkgyLEZd 解析概論の函数論の部分だけを小冊子として本にしてほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/629
630: 132人目の素数さん [] 2025/09/27(土) 07:08:05.54 ID:8QK/7CNS 数学のノーベル賞「アーベル賞」賞金に非課税措置…文科省、数学分野の研究振興 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/630
631: 132人目の素数さん [] 2025/09/29(月) 23:02:24.75 ID:j89sLFTa 1変数は複素解析学特論が至高。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/631
632: 132人目の素数さん [] 2025/09/30(火) 20:34:48.91 ID:JTSEwgcW 多変数は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/632
633: 132人目の素数さん [] 2025/10/01(水) 21:58:03.59 ID:YMo6hi3F ヘルマンダー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/633
634: 132人目の素数さん [sage] 2025/10/01(水) 22:31:05.81 ID:wxyPK7Z+ 今も平地先生のセミナー指定テキストなのは凄い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/634
635: 132人目の素数さん [] 2025/10/04(土) 06:57:28.97 ID:vRbgXEFw ハーツホーンは今も誰かの指定教科書なのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1732011386/635
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s