雑談はここに書け!【68】 (643レス)
雑談はここに書け!【68】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
155: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 16:14:58.29 ID:2fGN9GgV Grauert -- ABBA 過去も未来も幻なら 77 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:47:57.08 ID:eZbjyZVs 立山 過去も未来も幻なら 78 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:48:32.29 ID:eZbjyZVs 若鶴も 過去も未来も幻なら 82 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:15:31.85 ID:eZbjyZVs 富山湾は天然の生簀と呼ばれる ドイツの数学 140 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:18:10.27 ID:eZbjyZVs Hartogs -- Brahms 多変数関数論4 624 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:19:46.76 ID:eZbjyZVs ∂̄ 「名誉教授」のスレ 2 142 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:22:30.62 ID:eZbjyZVs 数学界のロッキーを自認する人は多いような気がする 過去も未来も幻なら 85 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:24:53.83 ID:eZbjyZVs 鱒寿司と言えば 昔はサナダムシで有名だった フランスの数学 72 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:28:37.76 ID:eZbjyZVs ここのルールは 証明がつけられているか 本論文がアクセプトされていること 数学の本 第99巻 73 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 21:10:29.02 ID:eZbjyZVs 新装版 現代の古典 複素解析 楠 幸男 (著) 5.0 5つ星のうち5.0 5個の評価 複素数の生いたちから複素解析学の基礎を全般にわたって理解しやすいように解説<.br> 本書は複素解析学の美しい感動的な諸結果を紹介するのが目的であり,さらに擬等角写像な ど現代の研究方面にもふれている.各章は読み切りに近い形で書かれ,初めての人あるいは専 門外の人でも近づきやすく,しかも正確に理解して応用もできるように配慮されている. 複素解析の最高の教科書は? 27 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 21:15:02.53 ID:eZbjyZVs 新装版 現代の古典 複素解析 楠 幸男 (著) 5.0 5つ星のうち5.0 5個の評価 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/155
156: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/30(木) 16:16:57.55 ID:2fGN9GgV Grauert -- ABBA 過去も未来も幻なら 77 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:47:57.08 ID:eZbjyZVs 立山 過去も未来も幻なら 78 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:48:32.29 ID:eZbjyZVs 若鶴も 過去も未来も幻なら 82 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:15:31.85 ID:eZbjyZVs 富山湾は天然の生簀と呼ばれる ドイツの数学 140 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:18:10.27 ID:eZbjyZVs Hartogs -- Brahms 多変数関数論4 624 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:19:46.76 ID:eZbjyZVs ∂̄ 「名誉教授」のスレ 2 142 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:22:30.62 ID:eZbjyZVs 数学界のロッキーを自認する人は多いような気がする 過去も未来も幻なら 85 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:24:53.83 ID:eZbjyZVs 鱒寿司と言えば 昔はサナダムシで有名だった フランスの数学 72 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:28:37.76 ID:eZbjyZVs ここのルールは 証明がつけられているか 本論文がアクセプトされていること 数学の本 第99巻 73 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 21:10:29.02 ID:eZbjyZVs 新装版 現代の古典 複素解析 楠 幸男 (著) 5.0 5つ星のうち5.0 5個の評価 複素数の生いたちから複素解析学の基礎を全般にわたって理解しやすいように解説<.br> 本書は複素解析学の美しい感動的な諸結果を紹介するのが目的であり,さらに擬等角写像な ど現代の研究方面にもふれている.各章は読み切りに近い形で書かれ,初めての人あるいは専 門外の人でも近づきやすく,しかも正確に理解して応用もできるように配慮されている. 複素解析の最高の教科書は? 27 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 21:15:02.53 ID:eZbjyZVs 新装版 現代の古典 複素解析 楠 幸男 (著) 5.0 5つ星のうち5.0 5個の評価 基底 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/156
157: 132人目の素数さん [hage] 2025/01/30(木) 16:17:49.03 ID:2fGN9GgV age http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/157
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s