雑談はここに書け!【68】 (643レス)
雑談はここに書け!【68】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
108: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/01/02(木) 09:08:57.02 ID:tDU9RLaA Landau 4th problemを解決して、論文投稿システムに私が投稿した論文が 受け付けられないという内容をGoogle翻訳で翻訳しましたが 主語がIではなく、Heになりました。Google翻訳は最近は私を 馬鹿にする訳を表示していませんでしたが、またそうなりました。 この問題の論文を私以外の人間の誰が投稿したのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/108
191: 132人目の素数さん [] 2025/02/26(水) 08:29:41.02 ID:RG+iiiCC 。ポイントはCousinI と拡張問題の同等性であり、補間 定理と言えばLagrangeの公式に毛の生えた程度のものと思っていたで あろう当時の数学者たちを驚かせたことは想像に難くない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/191
350: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/25(日) 16:45:45.02 ID:6J+xC1at ここで成果が見れる https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PLANNED-20H05889/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/350
352: 132人目の素数さん [] 2025/05/25(日) 20:33:38.02 ID:oH+fsoIK >>348 散乱波の逆問題の解析解を見つけたのなら、応用数学における大きな業績なのでは? でも、>>350を見ても、数学系の論文が見当たらんのよね。数学者じゃないみたいだし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/352
410: 132人目の素数さん [] 2025/06/10(火) 07:03:10.02 ID:dgiQPFws >>408 で? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/410
414: 132人目の素数さん [] 2025/06/12(木) 06:10:11.02 ID:1lUCohkQ いずれにせよある程度相手の着手の意図を見抜けなければ 絶対に勝てない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/414
564: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/09(水) 10:20:13.02 ID:n4xnSGRA ある問題解決のために、手法aと手法bと手法cを組み合わせたとする 手法aは、ある数学者が考えて論文Aとして既報 手法bは、ある数学者が考えて論文Bとして既報 手法cは、ある数学者が考えて論文Cとして既報 とする ならば、その問題の解決論文には 最低論文Aと論文Bと論文Cの3つは 引用されるべき それを、あたかも すべての手法が自分のオリジナルの如く書くことは マナー違反であり、剽窃ですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/564
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s