雑談はここに書け!【68】 (759レス)
雑談はここに書け!【68】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
710: 132人目の素数さん [] 2025/09/23(火) 11:43:08.03 ID:OFbX0687 今の若者には信じられないかもしれないが 昭和の日本は今とはかけ離れたオカルトじみた世界だった 飲尿療法と言って自分の尿を飲んだかと思ったら 紅茶キノコと言って怪しい菌の汁を吸っていた 色盲が治ると言われていたのもこのころ お年寄りを見たらこの人も自分の尿を飲んでいたのかと想像してみるといい 昭和の現実が見えてくる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/710
711: 132人目の素数さん [] 2025/09/24(水) 05:49:00.05 ID:VocaRsrP 外国旅行が簡単にはできなかった時代 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/711
712: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 10:42:49.14 ID:KWlW6qtd 水たまりの色が空の色というメタ情報を浮き彫りにする ゲーム中の水たまりの色は空の色を写し出すため 空がどんなものであるか見上げなくても分かる ゲーム上で空の描写がなくとも空の色のメタ情報を取得することに成功するのだ 安倍晋三が統一教会というメタ情報を浮き彫りにしたのもメタ情報の取得だ 水たまりの色は空の色を浮き彫りにする仮想空間といえる この仮想空間を利用すれば物質と力の関係、電気と磁気の関係 熱と空気の関係、量子と人間の関係という メタ情報を取得できる 「関係」とは何かよく分かるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/712
713: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 15:47:43.59 ID:KWlW6qtd 水たまりの色が空の色というメタ情報を浮き彫りにする ゲーム中の水たまりの色は空の色を写し出すため 空がどんなものであるか見上げなくても分かる ゲーム上で空の描写がなくとも空の色のメタ情報を取得することに成功するのだ 安倍晋三が統一教会というメタ情報を浮き彫りにしたのもメタ情報の取得だ 水たまりの色は空の色を浮き彫りにする仮想空間といえる この仮想空間を利用すれば物質と力の関係、電気と磁気の関係 熱と空気の関係、量子と人間の関係という メタ情報を取得できる 「関係」とは何かよく分かるだろう 「数学」は仮想空間(メタ情報)では人間と動物の関係の中に潜んでいるように見える 動物を観察しなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/713
714: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 18:55:00.61 ID:fkgyLEZd Grauert-Schneiderの例の論文の研究会が 韓国であるらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/714
715: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/25(木) 19:47:55.20 ID:BAXH/MC4 ちょっと質問なのですが 大学受験で勉強したような基礎ではない高いレベル?難解な数学の問題って 大学の数学で使ったことありますか? なんか高校数学基礎レベルだけでも大学数学学ぼうと思えば学べるよねとか思ってしまって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/715
716: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 20:21:44.10 ID:TKrq+T00 意味不明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/716
717: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 20:45:02.83 ID:rMh3qPTQ 今大学2年なんだけど 明日位相空間の講義一回目なんだよね 今すでにちょっと怖い感じがする 幾何学とか解析学とか 言うてまだそんなに難しくなかったって感じがするんだ それらから派生した複素解析とかベクトル解析とかも今のところそこまで難しくない でも、位相空間は…怖いんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/717
718: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 21:37:04.34 ID:fkgyLEZd 初学者が何を言っても否定されるのが位相空間論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/718
719: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/25(木) 21:40:28.57 ID:VvEZRR+C >>715 大学数学それ自体閉じてるので勉強できる。ただ、計算に慣れている方がいいというだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/719
720: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 21:45:13.01 ID:rMh3qPTQ >>718 一見不連続に見える関数でも位相空間が変わると連続になるってYoutubeの動画で予習したぞ 怖い… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/720
721: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/26(金) 00:09:34.74 ID:JXug58dN 所詮は公理の組み合わせで説明できる程度の話 たいして深くない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/721
722: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/26(金) 00:10:49.84 ID:JXug58dN 飲尿は神秘 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/722
723: 132人目の素数さん [] 2025/09/26(金) 05:07:58.71 ID:xHuchH0k 公理の意味が初心者には難解 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/723
724: 132人目の素数さん [] 2025/09/26(金) 06:16:35.21 ID:CsJXi22l >>721 位相空間論自体は深い 初等的レベルから少し進むと魔窟 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/724
725: 132人目の素数さん [] 2025/09/26(金) 07:05:00.40 ID:6yzsf99o 公理と公準の違い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/725
726: 132人目の素数さん [] 2025/09/26(金) 08:35:02.97 ID:IRhgCJnx >>721 どんな分野なら深い話なの? 例を挙げてみて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/726
727: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/26(金) 09:32:50.48 ID:JXug58dN そんなに私の飲尿体験を聞きたいの? 自分の尿がこんなに甘いだなんて知らなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/727
728: 132人目の素数さん [] 2025/09/26(金) 20:44:55.22 ID:aNDQr/I8 スージャノを飲むようになって幾年月 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/728
729: 132人目の素数さん [] 2025/09/27(土) 04:28:45.72 ID:A2y2sJoc 飯田事務員 人 (__) ^(__)^ ウンコー! (・(oo)・) ( つ ⊂ ) .) ) ) (__)_) ウンコー豚!ウンコー豚!ウンコー豚! こいつは言い訳ばかり達者で、何にも仕事できず、学生に対しては暴言を吐き、教員には過剰に媚びるクソ人間です。こいつは性根が腐ったクズ女だよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/729
730: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/09/27(土) 04:58:59.23 ID:PQPOqWMT エログロスカトロ、配偶者の排便は永遠に続くからバタイユを。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/730
731: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/09/27(土) 04:59:46.87 ID:PQPOqWMT イジメられる方の原因。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/731
732: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/09/27(土) 05:04:44.38 ID:PQPOqWMT しかし障害者介護ができる相手は少ないよなあ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/732
733: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/09/27(土) 05:04:44.79 ID:PQPOqWMT しかし障害者介護ができる相手は少ないよなあ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/733
734: 132人目の素数さん [] 2025/09/27(土) 07:14:05.65 ID:8QK/7CNS 数学のノーベル賞「アーベル賞」賞金に非課税措置…文科省、数学分野の研究振興 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/734
735: 132人目の素数さん [] 2025/09/27(土) 08:33:27.34 ID:Fhwm9wI2 2025年度 数学会受賞者 秋季賞 利根川 吉廣 東京科学大教授 ニューヨーク大で博士号取得 学部は不明 春季賞 今野 北斗 東大准教授 早大卒 東大大学院修了 解析学賞 赤木剛朗 東北大教授 早大卒 早大大学院修了 David Croydon 京大准教授 ケンブリッジ大卒 オックスフォード大 大学院修了 谷口雅治 岡山大教授 東大卒 東大大学院修了 代数学賞 阿部紀行 東大教授 東大卒 東大大学院修了 田中公 京大准教授 京大卒 京大大学院修了 幾何学賞 永野幸一 筑波大准教授 早大卒 九大大学院修了 松村慎一 東北大教授 早大卒 東大大学院修了 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/735
736: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 10:15:22.11 ID:33dk6ztk 位相空間論の講義、1回めを聴きに行ったけど 位相を説明するのに集合A={a,b,c}っておくのは良い方法なんだよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/736
737: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 21:22:30.48 ID:wj5LJZcT 位相空間むずすぎるわ… 開核と閉包は何となくわかるけど 開近傍と閉近傍は頭使わないと理解できない… x∈O⊂A開近傍 x∈AでA=X-O閉近傍 ってこと? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/737
738: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 22:30:19.26 ID:VpSP3IF+ AとOは何を意味しているの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/738
739: 132人目の素数さん [] 2025/09/28(日) 22:59:59.63 ID:wj5LJZcT >>738 Aは集合 Oは開集合 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731752734/739
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s