[過去ログ] 大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2024/12/04(水)21:33 ID:qryhqgmZ(1/8) AAS
大学院強化してどうすんだ?ポスドクが増えるだけだろ
267: 2024/12/04(水)21:43 ID:qryhqgmZ(2/8) AAS
大企業は博士を取ってるけど+5年分の給与が増えるだけ、博士の評価分はない
268: 2024/12/04(水)21:44 ID:qryhqgmZ(3/8) AAS
もちろん、研究職は増えない
269: 2024/12/04(水)21:52 ID:qryhqgmZ(4/8) AAS
学部の定員が埋まらない大学の大学院に誰が行くw
271: 2024/12/04(水)22:09 ID:qryhqgmZ(5/8) AAS
独法化で大学院の定員増やしてどうなったのかの反省がない

>対応策として、学部定員の規模縮小や、大学院強化に取り組む大学への支援を提案。特に国立大には、「修士・博士課程への重点化を図り、大学院を充実する検討が必要だ」と言及した。
272
(1): 2024/12/04(水)22:10 ID:qryhqgmZ(6/8) AAS
廃止基準を作れよ
>設置認可では、財産保有や経営状況など要件厳格化を図るとした。経営面などで一定の質が確保できていない場合、学生保護のためにも縮小、撤退を進める仕組みづくりを挙げた。
274: 2024/12/04(水)22:25 ID:qryhqgmZ(7/8) AAS
できるわけないけどな
275: 2024/12/04(水)22:29 ID:qryhqgmZ(8/8) AAS
現状は法律違反がないと廃止勧告できない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s