[過去ログ] 大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: 02/11(火)12:13 ID:iiIpCQ1E(1/3) AAS
Fランは、その町の例えばお祭りや文化などの地域コミュニティを、ビジネスではなくお金を払いながら支えているが、
そんな大学を潰したら、その町の人達の困りごとは誰が解決するんだ?
東京大学生が巡業でもしてくれるの?
748: 02/11(火)12:23 ID:iiIpCQ1E(2/3) AAS
お祭りや行事などのイベントを、お金を貰うどころか消費して支えるなんて、中々できることじゃない
そういう役目を担うFランを潰し、その町の日本人を悲しませることに俺は同意できない
754: 02/11(火)13:16 ID:iiIpCQ1E(3/3) AAS
留学は重要だな、だから学費を年600万くらいに上げたら良い
東大や京大は特に需要がある、需要があるなら価格を上げて利益を増やし、その利益を人材に投資するのが資本主義の成長の基本であって、
それをせず学費を上げない分を財政出動で賄わなければならない意味が分からない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s