[過去ログ] 大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(1): 2024/11/01(金)19:53 ID:hbnGcjsD(1/3) AAS
>>58
数学が仮になかったとしたら、現代の科学技術がどれほど幼稚な状態にとどまっているかと想像してみれば、その重要性は明らか。
61: 2024/11/01(金)20:54 ID:hbnGcjsD(2/3) AAS
>>60
馬鹿か、カス。
64: 2024/11/01(金)21:52 ID:hbnGcjsD(3/3) AAS
とは言うものの、
・微分積分
・線型代数
・確率統計
の重要性は、まともな人なら誰も否定しない。

これらの動画を用意して、大多数の教員はその解説要員になるのがいい。
単位認定は、数学検定、統計検定を利用する。
そうすることで手間を省けるし、達成度を標準化できる。
大多数の教員は空いた時間で研究できる。

動画を作るなら、講師役としては誰がいいだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s