[過去ログ]
大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
大学改革論@数学板 Part.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
877: 132人目の素数さん [] 2025/03/29(土) 09:21:53.16 ID:Qgu0qTfU 「科挙的試験突破者がやはり活躍している」 高考高得点者、数オリメダリストはあまり活躍してない。 それは日本と同じだよ。 中国科学者が活躍しているのは ・人口が多いから、優秀な人も多い ・欧米にたくさん留学した ・大学・学部をたくさん作った ・中国の大学は寮が完備で遠距離通学があまりいない ・オンライン教育が盛ん ・大学入試制度が日本と比べるとシンプル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/877
881: 132人目の素数さん [] 2025/03/29(土) 17:19:10.76 ID:Qgu0qTfU 中国は土地が国有で、平地が多い。 それで大学を理想的な場所に安く建設することができた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s