[過去ログ]
大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
大学改革論@数学板 Part.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/30(水) 17:49:13.77 ID:7x5ZcgYc 大学に評価を付けて補助金減らすなんても実現可能性ゼロ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/39
180: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/10(日) 17:11:05.77 ID:KGofMs6x >>173 ヒント 1.朝日新聞の声に投書する 2.神戸学院大学の上脇教授のように物読みをし関係機関に訴える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/180
405: 132人目の素数さん [] 2024/12/14(土) 18:04:53.77 ID:QA+oPY0q >>404 一流誌の論文を全部読めば、いつかは私の論文も読むことになる、かもしれない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/405
413: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/15(日) 12:28:45.77 ID:X4wHD//v 博士が100人いる村(平成30年度・最新版) ハテナブログ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/413
709: 132人目の素数さん [] 2025/02/01(土) 11:48:13.77 ID:ljDB7lRx >>706 また突飛な意見ですね それで成功している国の例とかあるのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/709
757: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 17:42:04.77 ID:xoFIjB4w トンマ天狗はまだまだ元気らしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/757
865: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/03/19(水) 02:47:26.77 ID:guhNAW8R 学食のキッチン開放して。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/865
928: 132人目の素数さん [] 2025/06/08(日) 00:13:37.77 ID:21eEgbUu フィールズ賞受賞者 テレンスタオ・・・数オリ3回受ける、12歳で卒業 アクシェイ・ヴェンカテシ・・・数オリ1回受ける、12歳で卒業 アルトゥル・アビラ・・・数オリ1回受ける、16歳で卒業 欧米の人は数オリは軽い感じで受けて、先に進んでいる。 日本の人は、数オリにこだわり、5回も6回も受けている。 あたかも数オリが人生の目的であるかのような人が多い。 欧米の人は人生を計画的に送っている。数オリをうまく使っている。 日本の人は数オリと受験に溺れてしまって溺死する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/928
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.340s*