[過去ログ]
大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
大学改革論@数学板 Part.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80: 132人目の素数さん [] 2024/11/02(土) 12:09:54.70 ID:wqK9kUvy 数学科なら京大もないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/80
184: 132人目の素数さん [] 2024/11/12(火) 13:19:44.70 ID:0wFAprGM https://publications.asahi.com/product/25102.html 限界の国立大学 法人化20年、何が最高学府を劣化させるのか? 朝日新聞「国立大の悲鳴」取材班 著 ISBN:9784022952912 定価:924円(税込) 発売日:2024年11月13日 新書判並製 200ページ 新書0976 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/184
204: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/19(火) 11:23:21.70 ID:EgCgYDRo >>201 科学政策スレにいたろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/204
220: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/22(金) 18:07:08.70 ID:QPgxUom8 東大でも1.6倍に「戦略的休学」する大学生が増えているワケ 企業人事もプラスに影響か(アエラ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/220
266: 132人目の素数さん [] 2024/12/04(水) 21:40:49.70 ID:Aj8CQPcB 企業側に修士や博士の雇用について、理解を求めたりしてると聞いた気がする。 しかし、企業の意識も院卒の質も良くなる気は全くしない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/266
383: 132人目の素数さん [] 2024/12/13(金) 15:59:11.70 ID:H/wuKndy https://resemom.jp/article/2024/12/13/79929.html 東京家政学院大、2026年度から男子枠を全学科に導入 東京家政学院大学は、2026年度の入学者選抜試験において、全学科で男子限定の定員を設ける「男子枠」を導入することを発表した。この新たな入試制度は、総合型選抜および学校推薦型選抜I期の一部に設定される。家政学・生活科学がジェンダーフリーな学問であることを広く社会に認知させることを目的としている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/383
447: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/22(日) 08:15:16.70 ID:ZKg2xOmI 今後、数学必須の受験方式は私立大学で広がっていくのだろうか。 「その可能性は低いと思います。なぜなら、数学を必須化することで受験の間口を狭めることになるからです。文系の受験生は、もちろん地歴公民が好きという人も一定数いますが、それよりは数学が苦手だから地歴公民を選択したという人のほうが多いと思います。受験者数を増やしたい大学側の考えが強くあるので、経営的な側面でも数学を必須科目として取り入れることは難しいでしょう」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/447
507: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/24(火) 10:53:13.70 ID:4L+pRdAz Tera・ って誰? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/507
513: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/24(火) 11:26:07.70 ID:h9nii2KZ >>510 T杣とかT田先生ではないよな わしゃ知らん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/513
783: 132人目の素数さん [] 2025/02/22(土) 13:15:30.70 ID:J0p1uQDg 大学の合併などの話が出たときに、それに伴う雑用に巻き込まれないように気をつけよう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/783
878: 132人目の素数さん [] 2025/03/29(土) 09:34:55.70 ID:1oVIyLGF 中国では人口が数千人の村にも 科挙の試験場があったそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/878
947: 132人目の素数さん [] 2025/06/09(月) 20:45:21.70 ID:S7fkMQpm 研究力の低い地方大学を残して、数理解析研とかを「教えてないから無駄」とか言ってリストラしそうだ。w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/947
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.272s*