[過去ログ]
大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
大学改革論@数学板 Part.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
185: 132人目の素数さん [] 2024/11/12(火) 13:20:09.50 ID:0wFAprGM >>184 国立大学が法人化されて20年。この転換は大学にどのような影響を与えたのか。朝日新聞が実施した学長と教職員へのアンケートに寄せられたのは悲鳴にも近い声だった。東大の学費値上げ問題の背景など、国立大で起きている真相に迫る。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/185
394: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/14(土) 16:04:49.50 ID:BOPRg+1e >>391 俺も絵に描いた餅だと思うけど、予算が付くのはこういう応用数学だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/394
423: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/15(日) 18:29:00.50 ID:X4wHD//v 工学部は研究職に拘る意味が分かんねー、企業でもできるんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/423
475: 132人目の素数さん [] 2024/12/23(月) 15:05:14.50 ID:oi/6/cdz ユーザー(工学)目線から入って純粋数学の研究に参入する人や、その逆などが、もっと増えるのが望ましいと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/475
637: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/19(日) 06:44:01.50 ID:S3u8jH8U 次世代半導体育成事業@東北大学 http://xnics.tohoku.ac.jp/resource/ 学部横断 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/637
663: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/29(水) 12:03:32.50 ID:AsloyyMz 公務員、教職以外の就職の変遷 数値解析->アクチュアリー->統計、AI http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/663
685: 132人目の素数さん [] 2025/01/30(木) 19:25:01.50 ID:89Ec/wIk ヘルメットはかぶっていたはずだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/685
759: 132人目の素数さん [] 2025/02/11(火) 23:20:54.50 ID:syBuXdFm 今日の結論:Fランはいらん。 明日の議題:研究業績ゼロの大学教授はいるか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/759
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.575s