[過去ログ]
大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
大学改革論@数学板 Part.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
280: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/06(金) 15:16:54.28 ID:w7vJxZdo 欧米で上級職に就くには専門職系大学院を出て博士号が必要とされる理由は何故だろうな 例えば「ハーバード大学みたいなSランは地頭が違う、だからハーバード大学学部卒を採用すればいい」などとは思っておらず、 「ハーバード大学学部卒?南ニューハンプシャー大学の博士のほうが価値あるよね」という考えが浸透しているからかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/280
365: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/12(木) 19:09:53.28 ID:E3Urt/QW 自分で何も考えず他人に突っ込むだけの人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/365
381: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/12(木) 20:29:07.28 ID:U5/NwyYQ >>380 働いたことないのかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/381
629: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/14(火) 15:56:37.28 ID:whPRPBVL >>621-622 ノンキャリ採用の事務次官が出るまでは正常化されたとは看做さない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/629
832: 132人目の素数さん [sage] 2025/03/08(土) 10:42:25.28 ID:3yKaxuFZ 大阪府立高校 約半数35校で「定員割れ」 志願者数も2016年度以降最少に 私立授業料無償化の影響か ABC 失敗 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/832
892: 132人目の素数さん [] 2025/05/09(金) 16:43:50.28 ID:XKhWqoQo >>890 Fランに公金を入れる必要はないだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/892
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s